7月29日(金)マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
午前便
数 1本~3本
型 42cm~59cm
竿頭 坂藤高明 様
午後便
数 0~2本
型 40cm~48cm
竿頭 山下 様
午前便 59cm 57cm出ました!
午後は勿体なかったなぁ ガッチリかけているのに みんな途中でバラシ バラシラッシュでした。
小型ならバラシ捲りもしょうがないかな?って思うけどな[[EE:AEAC9]] それなりの型でこれだけバレルのは、かなり稀だなって思ったよ[[EE:AEB64]]
明日がんばりましょー 素晴らしく濁ってきているからね 爆発[[EE:AE47A]]する要素はあると思っているよ[[EE:AE47A]]
59㎝
57㎝
関連記事
-
-
暇ないから[[EE:AEA82]]
なかなかパソコンと向き合う時間ないから 試しに携帯から更新してみますね] うまくいくかな? ワァー今
-
-
5月10日(火)南西強風出番なし
今日は朝方南西風強く釣り人も見えませんでした。 明日は雨ですが、北風に変わりますね。これからの時季は
-
-
3月27日(日)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~4本(次頭3本) 型 39㎝~53㎝ 竿頭 八百谷 様 外道 スミイカ 竿頭4本
-
-
続 今日も 出船準備をしながら 自分も釣り
今日は生き餌(サイマキ&ハゼ)のポンプを付けたり 保存用のイケスの動作確認とか そんな準備してたよ。
-
-
9月18日(土)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(3本2人) 型 36㎝~54㎝ 竿頭2人 原田 様 永野 様 午後便マゴ
- PREV
- 現在の餌情報
- NEXT
- 7月30日(土)マゴチ乗合