9月23日(土)強風で近場の風影ポイントしかできなかったが
公開日:
:
釣果速報
9月23日(土)マゴチ乗合
午前便
数 0〜3本(3本3人)
型 32㎝〜60㎝
竿頭 石井 様 味埜 様 イネ 様
午後便
数 1本〜3本(3本2人)
型 42㎝〜57㎝
竿頭2人 イネ 様 清常 様
強風でしたので、近場の風影ポイントを攻めました。数は出ませんが、午前便 午後便共に大型主体 モンスターマゴチも!
明日は凪予報ですので 午前便は羽田沖 午後便はカイホーへ まぁあくまでも予定ですが、、、
出船予定
9月24日(日)午前便 午後便マゴチ
25日(月)午前便マゴチ 都合により午後便はお休みします。ー
9月26日(火)はスミイカの試し(スポット)
9月27日(水) 1日便マゴチ
9月29日(金)1日便マゴチ
9月30日(土)1日便マゴチ
スポットスミイカは餌の都合あります。要予約でお願いします。
変更もありますので ブログ見ていてくださいね。
望月携帯090 3132 2992
ZieLスミイカに新たに少し胴に軟らかみを与えたtypeS完成!
こちらも勿論 セミオーダーメイド 好みに合わせて職人が作り上げます。
詳細は推薦釣具をご覧ください
値段は従来のtypeHのZieLスミイカと同じになります。
詳細はこのブログの推薦釣具販売をご覧ください。
関連記事
-
-
午後からでした、、、
午後便 数 0〜9本 型 37㎝〜54㎝ 竿頭 鈴木 孝志 様 午前便はどうしち
-
-
5月22日(火)不良品要注意
5月22日(火)マゴチ乗合 午前便 数 3人で5本 型 44㎝
-
-
9月7日(金)暴風で
9月7日(金)マゴチ乗合 午前便だけ出船しましたが、予報より南西風強く 釣りにならない、、、影
-
-
8月1日(火)一時アタリっぱなし!
8月1日(火)マゴチ乗合 午前便 数 0〜14本(次頭12本 続いて8本2人 7人2人)
-
-
使ったサイマキ(車エビの子供)レシピ
塩ゆでにしてそのまま食べても美味しいですが 少しの手間でご馳走に変身します マゴチの餌のサイマキ
-
-
1月6日(金)巨大モンゴイカ混じり
1月6日(金)スミイカ乗合 数 5杯〜15杯 外道 マダコ 竿頭 春川 様(スミイカ初
-
-
第八回HAMASEI CUP お知らせ
今年もいつもマゴチとスミイカの乗船していただいている皆様に感謝の大会 スミイカ ハゼ マゴ
-
-
4月12日(水)絶好調な半日便でした!
4月12日(水)マゴチ乗合 午前便 数 0〜8本(次頭5本 型 38㎝〜60㎝ 竿頭
-
-
濱生丸カップ 賞品& 協賛品
濱生丸カップ 賞品& 協賛品 賞品 アークス商品券 3万円分(1万円を三組) 協賛品