掘割川のハゼ
公開日:
:
釣果速報
今年 早い時期に青潮の被害を受けて ハゼの稚魚が死んでしまった掘割川ですが、ここに来て少し釣れるようになってきました。早目に来られたら船着場より上流がオススメですが、色々やってみたらいいかもしれません。
掘割川では仕掛けは下のような物がおすすめです。
関連記事
-
-
6月5日(月)ブログ復旧しました。ご迷惑おかけしました。
6月5日(月)マゴチ乗合 始めに サーバートラブルでブログがアクセスできなくなりご迷惑おかけし
-
-
9月18日(火)ちょー平均に好調
9月18日(火)マゴチ乗合 午前便 数 0〜5本(次頭4本4人
-
-
12月25日(日)ドカドカドッカーン!
12月25日(日)スミイカ乗合 数 2杯〜16杯 (16杯2人 続いて15杯 13杯 11
-
-
9月19日(火)シケ後いまいちかなぁ
9月19日(火)マゴチ乗合 数 0〜5本 型 38㎝〜54㎝ 竿頭 渡辺 晢
-
-
3月29日(水)アタリ活発 バラシも活発!😂
3月29日(水)マゴチ乗合 数 1本〜7本(次頭6本) 型 42
-
-
毎年恒例のサンセット便マゴチ 参加者募集!
うサンセット便マゴチ参加者募集 日時 8月23日木曜日 13時30分出
-
-
8月27日(日)北東風は嫌ですわ
8月27日(日) 午前便 数 0〜3本 型 35㎝〜54㎝ 竿頭 石井 晴菜 様
-
-
4月29日(日)バラシ多数でも
4月29日(日)マゴチ乗合 午前便 午後便 午前便 数 0〜4本
-
-
6月16日(金)大型 良型 マゴチ絶好調
6月16日(金)マゴチ乗合 午前便 数 2本〜5本 次頭4本(マゴチ初挑戦) 型