5月1日(月)午後は落雷で

公開日: : 未分類

5月1日(月)マゴチ乗合

午前便
数 0〜4本(4本2人 12人で24本)
型 42㎝〜59㎝
竿頭 河村 様 小島 様

午後便は出船はしたのですが、落雷で早々に引き上げました。

活性高いって感じではなかったが、連発あり 50センチアップの大型マゴチばかりなので、これだけ釣れれば大漁って言ってイイでしょう。初挑戦の方も3本と頑張ってくれました。

5月7日(日)までは午前便 午後便で出てます。連休中そんなに予約や問合せ多くないです。特に午後便は空いていることが多いですよ。

やる気満々ビギナーさん大歓迎です!
出船前にレクチャーをお受け下さい。
(詳細はお知らせをご覧下さい 説明動画も見ると分かりやすいですよ。)
お問合せご予約等はお気軽に望月迄 090-3132-2992

関連記事

11月1日(日)凄い成長力

11月1日(日)スミイカ乗合 数 0~9杯(2番手8杯2人) 最大はモンゴウイカで900g級 

記事を読む

3月23日(土)罰ゲームみたいな陽気

3月23日(土)マゴチ乗合   数  0~5本(次頭4本は3人) 他にス

記事を読む

3月19日(金)9人で40本 大漁でした

3月19日(金)マゴチ乗合   数 エサ 3本~8本(2番手7本) ルアー2人

記事を読む

3月28日(土)

本日と明日29日(日)は荒天予報と組合から自粛要請もあり出船中止としています。 30日(月)3人の

記事を読む

5月20日(月)風が邪魔でしたが

5月20日(月)マゴチ乗合 数 1本~7本  型 35㎝~58㎝ 空いていたので自分も参戦してき

記事を読む

8月25日(日)63.5㎝モンスターマゴチも

8月25日(日)マゴチ乗合 午前便マゴチ 数 0~12本 型 35㎝~63.5㎝

記事を読む

9月12日(土)午前は秋を 午後は照りコチを楽しめました

9月12日(土)マゴチ乗合 午前便  数 0~9本(9本2人続いて7本)  型 33㎝~5

記事を読む

7月12日(日)やっと凪いで

7月12日(日)マゴチ乗合 数 0~10本 型 40㎝~58㎝ 竿頭  伊藤 一馬  様

記事を読む

5月24日(日)ルアーでも餌でもツ抜けた

5月24日(日)マゴチ乗合 数 餌 0~10本 ルアー 4本~10本 型 38㎝~63.

記事を読む

8月8日(木)本日定休日

現在午前便マダコ 午後便マゴチで出船中   本船のマダコは殆どの方がタコエギで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

12月3日(土)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数3杯~1

12月2日(土)号外デス( *´艸`)

雷イカ絶好調!! と船長より連絡Nowヾ(*´∀`*)ノ ●寝

12月1日(金)スミイカ乗合

スミイカ乗合数2杯~13杯(スミイカと雷イカ

no image
11月29日(水)スミイカ乗合

写真は風強くとれませんでしたので、前回の載せ

11月27日(月)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数2杯~9杯(雷イカ主体2

→もっと見る

PAGE TOP ↑