マゴチ仕掛け
公開日:
:
船釣り
本船半日便に切り替えて現在出船しています。
近場ポイントでの
仕掛の質問が多いので書いて置きます。
船で仕掛の販売していますが、基本的な寸法の仕掛を販売しています。
エビ餌用(サイマキ使用)
オリジナルスズキ針17号に糸オモリ(ヒューズ)巻きハリス1.5m5号の物を販売しています。
ポイントによりハリスの長さを各自で調整してもらっています。
近場では、ハリス1m~1.2mをおススメしています。もしくは1.5mのまま使用するのならば、ヒューズ(糸オモリ)をハズシて使用するのが良いでしょう。
ハゼ餌用
本船での販売は、チヌ5号 ハリス1.5mです。
本船では、常にオモリの位置を底から1mに保ち ハリスの長さでタナを調整する方法をおススメしています。
関連記事
-
-
今年もよろしくお願いします
謹賀新年 旧年中は格別のお引き立て厚くお礼申しあげます 本年も相変わらずご支援お願い申し上げます 皆
-
-
10月25日(火)スミイカ乗合
スミイカ乗合 4杯~31杯 150g~400g 竿頭 藤崎 様 今日は携帯バッテリー切れで写真なし
-
-
1月7日(土)スミイカ乗合
スミイカ乗合 2杯~10杯 300g~700g 竿頭 味埜 様(スミイカ初挑戦) 午前中北風強風で
-
-
4月29日(金)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~7本(船中45本) 型 38㎝~63㎝ (続いて61㎝、60㎝) 竿頭 松永 省
-
-
5月14日(土)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~9本(14時早上がり) 型 39㎝~65㎝ 竿頭 堀江 賢哉 様 大貫沖ぜっこ
-
-
5月29日(日)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 1本~6本 型 38㎝~56㎝ 竿頭 石井 晴菜 様 土砂降りの一日だったが、皆さん
-
-
5月21日(土)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 2本~5本(11人で41本) 型 38㎝~58㎝ 竿頭3人 平戸 様 松永 様 清水
-
-
停泊港 掘割川でのハゼ釣り
掘割川での望月のハゼ釣り仕掛書いて置きますね。 たかがハゼですが、非常に仕掛大事です。 どうせやるな
-
-
4月1日(日)マゴチ乗合67.5㎝スーパーモンスター級
マゴチ乗合 数 0~3本 南西風強く早上がり 型 40㎝~67.5㎝ 竿頭 石井 晴菜 様 67.5
- PREV
- 6月29日(水)マゴチ乗合
- NEXT
- 7月1日(金)マゴチ乗合