本日定休日

公開日: : ノンジャンル

今日は木曜日で定休日でした。で、何したの?ってことですが、なんか殆ど寝てたような・・・朝は10時まで寝て 昼にラーメン食べて ジムに行ったが、食べてすぐに運動も良くないかな?って横になっていたらまた寝ちゃって具合・・・ これだけ寝れるのは、まだまだ若い証拠ですよ~^^;それとも悪い病気か?^^;
まぁ~くだらない話はさて置き 2月に大型の連休があります。2月21日(月)~25日(金)までお休みを取らせていただきます。何しようかな~特に予定は決まってないのよね。子供も学校だしな~ 一人旅でも行こうかな?って思ってますよ。なにかおススメあったら教えてくださいね。
おっと~ 肝心なスミイカの話にしましょうね。
テンヤの色を妙に気にしている人いますね。
俺は、そんなに気にすることでないと思いますよ~ 夜光塗料が良いって定説になっていますが、そんなことはないと思いますよ。光らない白で十分さ~って思っています。テンヤの色で差を感じないですよ。
肝心なのは、テンヤの色でなくシャクリでしょ~ テンヤとっかえひっかえする時間あるなら早く道具入れてシャクレよ~って見てたりするよ。
テンヤの色を気にするよりも、できるだけ気にいった形のテンヤを揃えた方が良いですよ。形が違うとシャクリの感覚が変わったりするからね。
昔あった妙に平べったいテンヤは、シャクリの感覚が妙に重かったりするよね。俺的には、余り良いとは思えないな。
現在のスミイカ釣りは、海底にテンヤを置いてあげる様に落とし込むでしょ ひっくりかえることはまずないですよ。
ですから、同じ号数ならば、シャクリの感覚が軽いテンヤが良いなって個人的に思います。
船では、形の良い バランスの良いテンヤを売るようにしています。迷っているなら是非 相談してくださいね。
まだまだ浅場もあるのでテンヤ20号でも大丈夫なのですが、スタートを20号にして後から25号に変えるとかなり重く感じてリズム悪いシャクリになりやすいです。
ですから朝のスタートから25号を使ってもらいたいです。これからの時期 その日やる水深は船長にも読めないですからね。
後半戦のスミイカもがんばっていきましょ~ 
PS 以上の文章は個人的な思い込みもありますので参考までにね

関連記事

11月21日水曜日 スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 6杯~24杯(次頭23杯) 型 200g~500g 竿頭 中山 一男 様 次頭 中

記事を読む

5月28日(金)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 0~5本(次頭3本 2本4人) 型 37㎝~58㎝ 竿頭 矢部 智 様 苦しい時間帯

記事を読む

マゴチ乗合

6月16日(金) 本日は風、雨共に強く出船中止にしました。雨ならば問題なく出船しますが、本日みたいな

記事を読む

続 今日も 出船準備をしながら 自分も釣り

今日は生き餌(サイマキ&ハゼ)のポンプを付けたり 保存用のイケスの動作確認とか そんな準備してたよ。

記事を読む

マコカレイ乗合

4月4日(火)  午前 なし 午後 5枚~9枚(富岡沖) 24cm~39cm 本日最後のマコカレイで

記事を読む

no image

今週は特別営業です

今週のマゴチ乗合今週は特別な予定で出船です。 22日(月) サンセット便 出船時間15時 日没沖上

記事を読む

8月2日(月)マゴチ乗合

8月3日(火)は出船ありませんでした。 明日も午前&午後便です。 午前便マゴチ 数 1本~3本 型 

記事を読む

5月22日(土)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 0~4本 型 38㎝~55㎝ 竿頭 平沢 善和 様 今日は潮が緩く バシバシアタル感

記事を読む

10月17日(日)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 1杯~29杯(船中251杯) 型 150g~450g 竿頭 尾林 哲 様 今日も絶

記事を読む

2月16日(水)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 0~12杯 型 300g~750g 竿頭 堀内 実 様 今日は天気予報も最高に良く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

12月9日(土)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数2本~8本(8本3人)型

12月8日(金)スミイカ乗合

スミイカ&雷イカ乗合 今日も雷イカ(紋甲)狙い

12月6日(水)マゴチ乗合

マゴチ乗合数3本~13本(2番手12本)型37㌢~5

忘年会のお知らせ

釣り人の宴(濱生丸忘年会)のお知らせ日時12月13日(水)1

12月5日(火)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数0~4杯(3杯3人)型500㌘~

→もっと見る

PAGE TOP ↑