掘割川ハゼ

公開日: : ノンジャンル

掘割川はうちの近所の川なので、ハゼ状況をこれから定期的に書くね。最近 チラチラ釣り人見かけますが、生育状況は、やや遅れ気味かな まぁ~これからの成長が早いのが、ハゼだけどね。
釣具屋巡りでは、素敵なハゼ竿を探してみて!
掘割では短竿にスピニングが釣りやすいよ。本格的にやるならキス竿とかよりも軟調の竿がイイよ。使うオモリは3号以下が多いしね。
テトラ竿とかのフリダシ竿に 安くてまぁまぁの調子の竿多いよ。
ただし、安い竿やフリダシ竿 ガイドが少ないのでちょっとな~って思う人は、ガイド足すと使いやすくなるよ。
フリダシ竿でガイドを足すのは簡単です。トップガイドを熱を当て外せば簡単に足せますよ。
釣具屋で相談してみて! まぁ~お金がある人は、最初から高いの買ってください。ボートロッドとかでいいの多いよ。
ノベ竿なら(掘割川バージョン)
護岸で食うなら1号以下だからノベ竿で十分だが、掘割は水深ある場所が多いです。ノベ竿なら長めがイイですよ。ハゼならできるだけ硬調がイイよ。

関連記事

マゴチ乗合

8月の定休日のお知らせ 通常通りに夏季定休日の毎週木曜日となります。 3日、10日、17日、24日、

記事を読む

4月1日(金)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 3本~6本(次頭5本) 型 42㎝~59㎝ 竿頭 堀内 実 様 春の大貫沖のマゴチ今

記事を読む

no image

強風出船なし

本日金曜日は朝方大雨と強風で出船はありませんでした。

記事を読む

7月14日(水)マゴチ乗合

午前便マゴチ 数 0~3本(2本多数 0は1人) 型 34㎝~50㎝ 竿頭 内田 順二 様 午後便マ

記事を読む

no image

サンスポキス釣り大会

5月24日(日)鴨下丸3号船の船長として サンスポ大会参加してきました。 準優勝者を出すことができま

記事を読む

マゴチ乗合

7月1日(日)マゴチ半日便 午前便 0~1本 47㌢~50㌢ 午後便  数 0~5本  型 45㌢~

記事を読む

朝方大雨で

大雨で残念ながら釣りできませんでした] 用意しておいたサンマはしょうがなく冷凍にしておいたよ。今は新

記事を読む

1月19日(水)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 5杯~19杯(7人中5人ツ抜け達成) 型 250g~700g 竿頭 栗田 洋 様

記事を読む

マゴチ乗合

7月5日(水) 型 36cm~46cm 午前便 0~2本 竿頭 西村 猛 様 午前は大体の人が型見れ

記事を読む

マゴチ乗合

8月14日(火)マゴチ半日便 午前便   数 0~4本   型 34㌢~58.5㌢         

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
3月22日㈬春マゴチ絶好調

8本ゲットのヒ~ロコちゃん 3月22日

no image
3月21日㈫裏街道まっしぐら

https://youtu.be/l7CmpuQDlWc

no image
3月20日㈪来ましたね~

デカトラフグきましたよ~ 全

no image
3月19日㈰マゴチ乗合 船中46本

3月19日㈰マゴチ乗合

no image
3月18日㈯底冷えだな

https://youtu.be/qL8jiUJtWl8

→もっと見る

PAGE TOP ↑