掘割川ハゼ
公開日:
:
ノンジャンル
掘割川はうちの近所の川なので、ハゼ状況をこれから定期的に書くね。最近 チラチラ釣り人見かけますが、生育状況は、やや遅れ気味かな まぁ~これからの成長が早いのが、ハゼだけどね。
釣具屋巡りでは、素敵なハゼ竿を探してみて!
掘割では短竿にスピニングが釣りやすいよ。本格的にやるならキス竿とかよりも軟調の竿がイイよ。使うオモリは3号以下が多いしね。
テトラ竿とかのフリダシ竿に 安くてまぁまぁの調子の竿多いよ。
ただし、安い竿やフリダシ竿 ガイドが少ないのでちょっとな~って思う人は、ガイド足すと使いやすくなるよ。
フリダシ竿でガイドを足すのは簡単です。トップガイドを熱を当て外せば簡単に足せますよ。
釣具屋で相談してみて! まぁ~お金がある人は、最初から高いの買ってください。ボートロッドとかでいいの多いよ。
ノベ竿なら(掘割川バージョン)
護岸で食うなら1号以下だからノベ竿で十分だが、掘割は水深ある場所が多いです。ノベ竿なら長めがイイですよ。ハゼならできるだけ硬調がイイよ。
関連記事
-
-
サンスポキス釣り大会ちょい試し
今日は定休日だったのだけど、希望者を何人か連れて キス大会の試し釣りを ちょっと行ってきました。 あ
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
11月24日(金) 午前便 スミイカ乗合 1杯~7杯 200g~500g 竿頭 千葉 和哉 様
-
-
9月7日(火)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~7本(次頭6本) 型 35㎝~59㎝ 竿頭 鈴木 秀典 様 午後便マゴチ 数
-
-
10月3日(日)マゴチ乗合
10月9日土曜日はスミイカで出船します。 出船時間 6時50分 沖上り15時頃 乗合料金 ¥9000