マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
8月29日(水)マゴチ半日便
午前便
数 0~8本(0は1人)
型 32㌢~56㌢
竿頭 渡辺 哲 様
午後便
数 0~4本
型 35㌢~56㌢
竿頭 本間 公平 様
潮澄みで条件悪く思えたが、午前便バリバリでした。型もGOO!大漁で若干早く上がりました。
午後はややしぶくでしたが、まずまずってトコでしょう。
明日(木曜日)、明後日(金曜日)は夏休み第二弾で連休します。
あ、そうそう船着場でもハゼ釣れます。はやめに来て得餌ゲッチュ~してください。凄く早く来る人は秘密?のハゼポイントも教えちゃいますよ。
本日最大56㌢です
親子で初挑戦マゴチでしたが、やりました!頑張りました。
関連記事
-
-
3月28日(月)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 3人で5本 型 40㎝~50㎝ 外道 スミイカ 集中してアタリ出た時間帯あったが、長
-
-
2月19日(土)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 1杯~14杯 型 300g~750g 竿頭 秋山 善寿 様 潮通しなく あっちでチ
-
-
出先から更新[[EE:AE588]]
マゴチ乗合 午前便 数 0~7本(船中61本)型 38cm~62.5cm 竿頭 石井晴菜 様 午後便
-
-
10月17日(日)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 1杯~29杯(船中251杯) 型 150g~450g 竿頭 尾林 哲 様 今日も絶