マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
5月28日(月)
珍客ゲッチュ~ な~んとマンボウです。巨大でした。アミで捕まえました。
午前便 出船しましたが、北東風で非常に波高くちゃんとした場所できませんでした。お話しになりませ~ん。
午後は中止にしました。
これからの時期のポイントは、北東風が最大の敵となります。東向きの風が強めの場合は℡確認してください。明日は大丈夫そうですね。
5月26日(土)マゴチ乗合
数 0~6本
(次頭5本 続いて4本、3本2人)
型 38㌢~53㌢
竿頭 粕川 剛史 様
突然ですが、近場で食いだしたので、明日(日曜日)から午前&午後の2便(半日便)でやります。坊主1人出ちゃったが、中型主体に50㌢UPの大型交じり絶好調でした。6本、5本、4本、3本2人 1本 0でした。
出船時間については上のお知らせをご覧ください。
dle_1180345549.jpg” border=”0″>
関連記事
-
-
サーバーメンテナンスで更新出来ませんでした
昨日はサーバーメンテナンスで更新出来ませんでした。 昨日は潮時捉えること出来なかった感じで 午前便は
-
-
11月7日(水)スミイカ乗合
数 4杯~24杯 型 200g~450g 竿頭 中山一男 様 昨日は更新忘れましたが、豪雨予報で出ま
-
-
6月13日(日)マゴチ乗合釣果
午前便マゴチ 数 0~2本 型 43㎝~54㎝ 竿頭 尾林 哲 様 午後便マゴチ 数 0~2本 型
-
-
6月21日(月)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(3本2人) 型 38㎝~48㎝ 竿頭 根本力雄 様 馬場俊治 様 午後便
-
-
ちょっとマゴチやってきました
4月27日(火曜日)つり情報取材 今日は以前からやってみたかったマゴチの新しい釣り方で、つり情報と試