マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
6月17日(土)
型 50cm
午前 0~1本
午後 0
今日は参りました~ 昨日の嵐の影響か?午前は活性上がらず 午後の後半は活性上りだし アタリもだいぶ出てきたのだが、ハリス切れ・・間違いなくサイズだったんじゃないかな~残念・・ 気を取り直して ヒット!途中でバレ・・・ またまたヒットま~た途中でバレ・・・ スッポ抜け連発~・・・ 最後の流しでヒット~ ま~た途中でハズレ・・・ 悪夢の様なチャンスタイムでした。久々にプチ切れの一日(光景が目に浮かぶでしょ?)でした。
富岡、小柴もハリス5号の方が良いですよ。基本的にアワセは。魚を完全に竿で浮かすのですが、60cmクラスになると底から離れません。そこで無理して立てるとハリス切れてしまいます。モンスター級は無理して立てない方が良いですよ。
関連記事
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
11月23日(祭) 午前便 スミイカ乗合 9人で27杯(殆どの人が4杯、3杯でした。) 200g
-
-
10月18日(月)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 7杯~55杯 型 150g~420g 竿頭 矢部 智 様 外道 アカメフグ マタ
-
-
マゴチ乗合開始のお知らせ
マゴチ乗合開始 4月5日(水曜日)より開始します。 早めにマゴチノッコミのピークを迎える大貫方面への