マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
5月12日(金)
本船出番なしでした。明日は出ますよ。予報だと午後から雨と言ってますので、カッパは絶対に必要ですよ。真冬のカッコウで来てください。暑きゃ脱げばOKですからね。
5月11日(定休日)
本日定休日でした。明日は営業です。
電話での質問が多いので書きますね。船で仕掛類、三日月オモリは購入できす。オモリは鋳込みでも、中通し(ナツメ)でも問題ありません。絡まなきゃOKですよ。錘15号ならば、どれでも可です。
5月10日(水)
型 40cm~59cm
数 0~3本
竿頭 種子野 亮 様
前半は昨日の続きで大苦戦でしたが、なんとかなった~って一日でした。これもみんな最後まで諦めなかったからでしょうね。2番手2本で最大は59cmでした。竿頭はマゴチ初挑戦でした。マメにやっていたからね。やっぱりこれが一番大事だなって思った一日でした。明日は定休日です。
一発逆転の59cm本日最大の西村さん
やりました!マゴチ初挑戦で竿頭の種子野さん
関連記事
-
-
マゴチ試し釣り参加者募集
4月1日(土) 4月2日(日)の2日間マゴチで出船します。 乗合料金 ¥8.000(今回は餌の車えび
-
-
1月7日(金)Uターン
今日は一応出船しましたが、第二カイホーで18mの暴風になり 無理してもしょうがないのですぐに帰港しま
-
-
8月8日(日)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~10本(次頭7本 続いて5本) 型 36㎝~63㎝ 竿頭 岡田 洋 様(9時3
-
-
11月14日(日)スミイカ乗合
11月15日(月) 本日は出船しませんでした。明日はつり情報の取材がありますので、乗船の際はご協力お