マゴチ・スミイカ 船長 望月亮英blog
2006/10/09 | ノンジャンル
10月10日(火) 本日はスミイカ試し釣りしてきました。が、ン~ マゴチやってては乗るのだけど・・・テンヤだとまだ厳しいサイズなのかな?マゴチ並しか釣れませんでした。 明日もスミイカ試しで出船 マゴチ
続きを見る
2006/10/08 | ノンジャンル
10月8日(日) 仕立日中マゴチ 数 0~5本(5本2人続いて4本、3本) 型 42㌢~54㌢ 竿頭2人 吉田 仁 様 清水 昇司 様 以前からのお知らせの通り 本日は貸切での出船でカイホー周辺でマゴ
2006/10/06 | ノンジャンル
まだマゴチ狙いなのですが、スミイカが急激に悪戯する様になりました。大きさもソコソコのが出てきました。外道で9杯(半日)釣った人も・・・・ 10月10日(火)と11日(水)の2日間 スミイカ乗合で出船し
2006/10/04 | ノンジャンル
10月4日(水) 午前便 数 0~3本 型 44㌢~55㌢ 竿頭 瀧 優 様 午後便 数 0~2本 型 45㌢~55㌢ 竿頭 安井 潤 様 本日もカイホー行ってきました。午
2006/10/03 | ノンジャンル
10月3日(火) 午前便 数 1本~3本(3本2人) 型 45㌢~53㌢ 竿頭 矢島 英俊 様 他 午後便 数 0~3本(0は1人) 型 40㌢~60㌢(1.5㌔) 竿頭
2006/10/01 | ノンジャンル
10月2日(月) 朝から土砂降りでつり人なしでした。明日は天気も回復みたいですね。引き続き午前&午後の半日便のマゴチで出船中です。 10月8日の日曜日は、仕立(貸切)での出船の為、乗合はお休みします。
2006/09/29 | ノンジャンル
9月30日(土) 今日はスミイカの試し釣りでした。結果はン・・成長が遅いって感じ 型見れる場所もまだ限られているなって感じでした。大分遅れている感じです。 明日以降も通常通り午前&午後の2便でマゴチ
2006/09/25 | ノンジャンル
9月27日(水) 本日昨日のお知らせの通り休船しました。明日は定休日ですので明後日お待ちしてます。当面木曜日定休日となります。 HPのお知らせもご覧下さい。 9月30日の土曜日はスミイカ試し釣りします
2006/09/24 | ノンジャンル
お知らせ 10月8日(日)は仕立(貸切)での出船です。 9月30日(土)はスミイカ試し釣りの予定です。 この2日間はマゴチ乗合はお休みします。 スミイカ試し釣り参加者募集! スミイカ試し釣りの
9月24日(日) 午前便 数 0~2本 型 34㌢~52㌢ 午後便 数 0~4本(4本3人) 型 43㌢~60.5㌢(1.45㌔) 竿頭3人 石川 様 斉藤 様 午後はシケも治まりカイホー周
2月19日(火)スミイカ乗合 数 4杯〜11杯(次頭10杯)
2月18日(月)スミイカ乗合 数 3杯〜7杯(7杯2人)
2月17日(月)スミイカ乗合数 0〜10杯 スミイカ最大級竿頭 原島
サンスポ ターム方式 鴨下丸はマゴチ(望月船)で開催されます。
2月16日(土)スミイカ乗合 数 0〜6杯 竿頭2人
→もっと見る
望月直通携帯/ 090-3132-2992 メール/ hamaseimaru@docomo.ne.jp
ご質問・ご予約はお気軽に望月まで
釣り船受付店舗℡/ 045-751-3654 (八幡橋鴨下丸)
世界に一本オーダーメイドマゴチ&スミイカ竿作りませんか?
通販対応しております。詳細は画像をクリック
現在は、八幡橋鴨下丸より第一鴨下丸の船長をしております。
東京湾で、釣り各種船長をしてきました。ここ20年はマゴチ スミイカの2種目をメインに舵を握っています。東京湾の伝統的な釣りが大好きだし 得意です。
釣りが大好きな人、釣りに興味がある人に是非ご乗船していただきたいです。