7月2日㈯後半大型マダコラッシュ
公開日:
:
未分類


スポットで1日便マダコ
数 4杯~20杯(20杯の上限数2人) 最大3.3キロ
船中213杯
右ミヨシから 10 10 12 8 20 5 12 7 5 4 13 20
左ミヨシから13 6 6 5 8 8 5 6 7 5 4 10 4
昨日の場所は駄目でしたが、移動してからは拾って拾って大作戦で
20杯の上限数の方も2人 3.3kを筆頭に2kUPの大型多数混じり
平均サイズも大きく最高のマダコ釣りでした。
明日も上手く 拾いたいですね。
暑さで氷の製造が間に合いません。
ペットボトル氷持参できる方は、是非 持参ください。
バラ氷の準備もございますが、溶けてしまう事も・・・
※現在の社会情勢です。ゴミは各自お持ち帰りください。
本日はこれから夜アナゴ出船あります。ガラガラなので今からでも
お出かけください。
4日㈪以降はしばし 午前便マダコ 午後便マゴチで出船です。
~~乗合予約状況~~~~~~~~~~~~
7月
3日㈰スポット1日便マダコ キャンセル待ち 夜アナゴ現在2名
4日㈪午前便マダコ 午後便マゴチ 空席多数
5日㈫午前便マダコ 午後便マゴチ 空席多数
6日㈬午前便マダコ 午後便マゴチ 空席多数
7月7日㈭はリクエスト乗合でマゴチタチウオリレー現在7名
8日㈮午前便マダコ 午後便マゴチ 空席多数
9日㈯午前便マダコ 午後便マゴチ 夜便アナゴ最終日
最後は近場の大真穴子狙い 空席多数
10日㈰午前便マダコ 午後便マゴチ 夜便カサゴ開始 空席多数
★夜便 アナゴ カサゴ
現在 土日のみ予約受付中
5人予約揃いましたら 乗合成立とします。
受付は16時30分~
17時30分に出船です。
☆各種釣り物レンタル有 リール持参で竿のみでしたらレンタル無料
リール竿のセットは有料です。各種釣り物仕掛販売有り
❤濱生丸予約問合せ電話 ☎080ー8876ー8512
通話は午前5時~午後8時迄でお願いします。
ショートメールができる方はそちらの方が履歴に残るので助かります。
●乗船日
●お名前(代表者の方)
●乗船人数
●車の台数
※(電車の方は、最寄り駅となる京浜東北線根岸駅への到着時間を記載して頂けると助かります。駅より徒歩7分程です。)
真鯒ファンの皆様
マダコが一段落したら
濱生丸の大看板 午前便マゴチ 午後便マゴチ開始しますので少々お待ちください。
今年はハゼの成長がかなり遅れています。
サイマキ餌もこの時季は餌に最適なサイズがありません・・・
暑くなるとサイマキ餌は殆ど死んでしまう理由もございます。
マダコ好調なのもありますが、
餌の都合もあり コチはしばし 午後便のみとしています。
皆様 知っての通り マゴチの大本番はこれからですからね!
関連記事
-
-
6月10日(月)悪天候だったので急遽 ショート便で
6月10日(月) 数 1本~4本 型 42㎝~54㎝ 竿頭 喜多原 康 様
-
-
9月15日(火)澄みわたった潮でしたが
9月15日(火)マゴチ乗合 午前便 数 0~7本(次頭6本) 型 42㎝~56㎝ 竿頭 斎
-
-
8月10日(土)照りコチ警報発令中
8月10日(土) 午前便マダコ 数 1号船 4杯~20杯 最大2K級
-
-
3月31日(水)鴨下丸ファイナル
本日は釣果報告は省略させていただきます。 本日をもちまして 横浜の老舗船宿 鴨下丸は閉店しまし
-
-
2月1日(月)スミイカ乗合
2月1日(月)スミイカ乗合 数 0~10杯 最大はカミナリイカで1.5k級 SPゲストにカワ
-
-
2月17日㈭木曜日はカズキ船長DAY
今週のカズキ船長DAYリクエストでマゴチに出船きました。 8人で10本 釣れれば50㎝UPだったよ
-
-
3月17日(日)60㎝モンスターマゴチ出ました
3月17日(日)マゴチ乗合 数 0〜6本(次頭5本 13人で34本) 他
-
-
5月15日(金)ロスタイム多かったですが
5月15日(金)マゴチ乗合 数 1本~7本(7本2人 続いて6本 5本) 型 35㎝~55㎝
- PREV
- 7月1日㈮デカ真蛸オンパレード
- NEXT
- 7月3日㈰マダコデカイの釣れすぎ~