3月30日(火)64㎝モンスターゲット 13人で64本!
公開日:
:
未分類
3月30日(火)マゴチ乗合
数 2本~9本(続いて8本2人 7本2人)
型 38㎝~64㎝
竿頭 中山 一男 様
SPゲストにヒラメ スズキ
エサ11人 ルアー2人で出船 バラシ多数でしたが、
横並びに釣れて13人で64本 型も64㎝を筆頭に大型多数
ルアーのトップは7本でした。
高級魚マゴチ絶好調の一言ですね。
明日まだ空席あります。朝の飛び入り参加でも大丈夫です。
お待ちしています。
3月31日をもちまして 鴨下丸は大盛況店のまま閉店となります。
4月1日~4月9日迄は新店舗等の準備の為お休みになります。
濱生丸単独営業となり4月10日㈯開店します。
マゴチ乗合の予定ですのでご予約お待ちしています。
現在使用の第一鴨下丸を使用し
駐車場は現在の神社裏の鴨下丸第一駐車場と線路沿いの鴨下丸第二駐車場を
引継ぎ使用します。
濱生丸の店舗は八幡橋ハイツ101号室となります。住所は横浜市磯子区原町11-9
現在の八幡橋鴨下丸店舗のすぐそばです。
これから中を少し綺麗にして完了したら写真などをブログに載せますね。
サイマキ餌使用 ルアーも歓迎します(釣座指定の為、要予約)
マゴチ船(濱生丸)予約問合せは
080-8876-8512(望月予約専用携帯)
045ー349ー4412(濱生丸)
予約はショートメールできる方はその方が助かります。
※稀にショートメールが届かないケースもあるようです返信がない場合はお電話ください
通話は朝5時半~夜9時迄でお願いします。
関連記事
-
-
5月8日㈰GWマゴチ絶好調でした
5月8日㈰マゴチ乗合 数 0~8本(次頭は6本でルアー) 型 40㎝~58㎝ 竿頭
-
-
10月25日(日)無駄に走りすぎ・・・
10月25日(日)スミイカ乗合 数 1杯~7杯 最大はモンゴウイカで800g級 竿頭 宮尾 様
-
-
5月7日(火)春マゴチ絶好調
5月7日(火)マゴチ乗合 数 2本~9本(6人で30本) 型 35㎝~55㎝ 竿頭
-
-
7月27日(土)強風も問題なく
7月27日(土) 午前便マダコ 数 2杯~15杯 最大3k級 竿頭
-
-
10月18日㈪シャクリが合うと
10月18日㈪スミイカ乗合 1杯~20杯 最大350g級 外道にホウボ
-
-
8月1日(土)濁り良く 午後便は全員ゲット成功!
8月1日(土)マゴチ乗合 午前便 数 0~4本(次頭3本) 型 35㎝~57㎝ 竿頭 寺田
-
-
3月6日(金)冬休み終了
明日7日より乗合再開します。 マゴチ乗合 7時出船 15時頃沖上りです。 活餌クルマエビ(サイマ
-
-
8月3日(月)照りコチ突入かな
8月3日(月)マゴチ乗合 午前便は出船ありませんでした。 午後便 数 0~7本 型
- PREV
- 3月29日(月)春マゴチ絶好調
- NEXT
- 3月31日(水)鴨下丸ファイナル