3月26日(金)バラシラッシュもあり
公開日:
:
未分類
3月26日(金)マゴチ乗合
数 0~7本(2番手5本2人)
型 40㎝~56㎝
竿頭 本多 秀和 様
残念賞も出ちゃいましたが、ボチボチあたり出せました。バラシラッシュしちゃう人も
いたけどね・・・
明日は予約締切ました。
鴨下丸からの出船も残りわずかとなりました。
鴨下丸閉店後は 濱生丸単独営業となり
現在使用の第一鴨下丸を使用し
駐車場は現在の神社裏の鴨下丸第一駐車場と線路沿いの鴨下丸第二駐車場を
引継ぎ使用します。
4月10日㈯開店で準備をしていますので
正式発表は少々お待ちください。
濱生丸の店舗は八幡橋ハイツ101号室となります。住所は横浜市磯子区原町11-9
現在の八幡橋鴨下丸店舗のすぐそばです。
これから中を少し綺麗にして完了したら写真などをブログに載せますね。
サイマキ餌使用 ルアーも歓迎します(釣座指定の為、要予約)
マゴチ船(濱生丸)予約問合せは
080-8876-8512(望月予約専用携帯)
045ー349ー4412(濱生丸)
予約はショートメールできる方はその方が助かります。
※稀にショートメールが届かないケースもあるようです返信がない場合はお電話ください
通話は朝5時半~夜9時迄でお願いします。
関連記事
-
-
12月4日(水)明後日からテンヤ25号以上に変更します
凪も良く11人でシャクッテきましたが、近場の浅場(中ノ瀬 木更津 富岡等等)をあっちこっち移動の連続
-
-
6月10日(月)悪天候だったので急遽 ショート便で
6月10日(月) 数 1本~4本 型 42㎝~54㎝ 竿頭 喜多原 康 様
-
-
7月5日(日)14人全員マゴチゲット成功
7月5日(日)マゴチ乗合 数 1本~6本(6本2人 14人で40本) 型 40㎝~63㎝
-
-
11月5日(木)本日は定休日
スミイカで出船中 11月 6日(金)スミイカで出船飛び入り参加大丈夫です 7日(土)スミイカで
-
-
10月28日(金) 自分の経験では、最高の湧き スミイカ絶好調!
スミイカ乗合 数 7杯〜23杯 (23杯2人 10人中8人大幅にツ抜け達成) 竿
-
-
11月10日(火)スミイカ乗合
11月10日(火)スミイカ乗合 数 0~5杯(5杯2人) 最大500g級 朝から波高くバ
-
-
8月23日(金)午後は落雷で・・・
8月23日(金)マゴチ乗合 午前便 午後便 午前便 数 0~8本
-
-
6月29日(土)照りコチ前哨戦爆釣
6月29日(土)マゴチ乗合 午前便 数 1本~4本(11人で23本)
-
-
9月8日(火)マゴチ乗合
9月8日(火) 本日は強風で出船なしでした。 明日は出船人数揃い出船確定です。餌も豊富にあります
-
-
12月13日(金)イイ感じでした
12月13日(金)スミイカ乗合 数 1杯~8杯(次頭7杯) 最大はモンゴイカで1.2㌔級
- PREV
- 3月24日(水)63㎝モンスターマゴチ出ました
- NEXT
- 3月27日(土)マゴチ船中62本