10月7日(水)秋マゴチを満喫

公開日: : 未分類

10月7日(水)マゴチ乗合

数 2本~11本 型 35㎝~60㎝ 竿頭 早坂純一 様
他 ヒラメ イナダ スミイカ モンゴウイカ

10人で秋マゴチのんびり楽しんできました。風強かったけどね・・・
風も強まり 雨も降りだしたので お土産充分で早めの帰港でした。

もう少し秋のマゴチ楽しみたいですね。13日(火)はスポットスミイカで
出船しますが、マゴチまだやりますよ!

60㎝モンスター

マゴチ乗合は1日便に切り替えて出船しています
望月船予約問合せは
080-8876-8512(望月予約専用携帯)
予約はショートメールできる方はその方が助かります。
※稀にショートメールが届かないケースもあるようです返信がない場合はお電話ください
通話は朝5時半~夜9時迄でお願いします

出船時間 7時 沖上り15時頃
乗合料金 9500円(女性は割引中6500円)
ハゼかサイマキ5尾付 追加は1尾100円

ルアーでの挑戦も歓迎しています。
ルアーは釣座は指定となりますので、必ず事前に予約をお願いします。
ジグヘッド40gを基本に30g~50gでお願いします。船でもおすすめ品は売ってます。
おすすめのワームの販売もありますよ。

YouTube「船長もっチャンネル」はこちら!</strong

関連記事

4月17日㈰ダメダメな日

https://www.youtube.com/watch?v=hwjbBoOiV7k

記事を読む

no image

10月28日㈮スミイカ確変突入

10月28日㈮スミイカ乗合 数 3杯~26杯(続いて23杯

記事を読む

no image

12月18日(水)全員オカズ確保

12月18日(水)スミイカ乗合 数 2杯~6杯 最大700g級 竿頭 中里 様 他にマダコ

記事を読む

5月3日㈬初挑戦の方々中心で

5月3日㈬夜アナゴ乗合 良い人で16本 潮ケツで竿頭でした。 詳細は夜アナゴ船長和規管理の 濱生

記事を読む

4月26日㈫南西風強まり

4月26日㈫マゴチ乗合 数 0~7本(次頭6本) 南西風強まり早めの上り 型 43㎝

記事を読む

5月8日(金)マゴチ依然絶好調

5月8日(金)マゴチ乗合 数 餌 2本~10本(2番手9本) ルアー 1本~8本 型 40㎝

記事を読む

no image

2月28日(金)活性低かった

2月28日(金)スミイカ乗合 1杯~6杯(次頭5杯) 最大2k級 竿頭 小宮 様 午前中

記事を読む

no image

10月1日㈯秋マゴチ衰え知らず

10月1日㈯マゴチ乗合 数 0~19本 型 38㎝~59㎝ 竿頭 黒豚 様

記事を読む

4月19日(月)スソで3本なら大漁です

4月19日(月)マゴチ乗合 数 3本~7本(5人で24本) 型 38㎝~55㎝ S

記事を読む

2月9日(日)今日も全員お土産確保

2月9日(日)スミイカ乗合 2杯~7杯(7杯2人)最大800g超級 竿頭2人 早坂 様 佐藤

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

12月8日(金)スミイカ乗合

スミイカ&雷イカ乗合 今日も雷イカ(紋甲)狙い

12月6日(水)マゴチ乗合

マゴチ乗合数3本~13本(2番手12本)型37㌢~5

忘年会のお知らせ

釣り人の宴(濱生丸忘年会)のお知らせ日時12月13日(水)1

12月5日(火)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数0~4杯(3杯3人)型500㌘~

12月4日(月)マゴチ乗合

マゴチ乗合数2本~18本(7人で56本)型38㌢~52㌢竿頭

→もっと見る

PAGE TOP ↑