7月7日(日)タコもコチも絶好調!

公開日: : 未分類

午前便マダコとマゴチ船 に関する予約問合せは

080-8876-8512(望月迄)

 

7月7日(日)

 

午前便マダコ

数 3杯~14杯  最大は2キロ級

竿頭  鈴木 孝志  様

 

午後便マゴチ

数 1本~9本(次頭6本2人)

型 37㎝~55㎝

竿頭  星野 年紀  様

他にマダコ

 

午前便マダコ 型もまずまず今年の湧きの良さを満喫できました。10杯前後の方が大半で お土産には十分すぎでした。

タコエギ組の方が有利だった感じでした。

 

午後便マゴチ 今日もパコパコタイムあり 爆釣でしょうね。梅雨明け前ですが、照りコチ以上の釣れ方でした。

船長的にも大満足な一日でしたよ。明日は予約少なめで狙い目ですよ。朝の飛込参加 勿論 午後からも全然大丈夫です。

 

 

7月7日の日曜日から10日水曜日4日間だけですが スポットで午前便マダコ 午後便マゴチで出船します。

今年は抜群にマダコの湧きが良い ってことで今年の湧きを体験しておこうと

12日(金)からは通常通り 午前便マゴチ 午後便マゴチです。

 

午前便マダコ(期間限定出船)

手釣りは全てレンタル完備(無料ですが、テンヤ紛失破損の場合は700円)

エギやスッテでの竿釣りも大歓迎!スミイカ竿やしっかりしたジギングロッドで大丈夫(簡単ですよ)

 

午前便 午後便の半日便で出船しています。

終日予約なしでも大丈夫ですが、餌不足等 混雑時は 予約者が優先となります。

 

乗合料金 6500円(午前午後通し9500円)女性は4000円

また LTアジとのリレーも同額でOK! 大変お得なシステムです。

 

例えば、午前便に乗って まだやり足りない!午後も延長も+3000円でOK

 

暑い夏はこんな半日便で出船します。

 

午前便

7時出船  11時20分頃に帰港

午後便

12時30分出船 17時頃に帰港

 

午前便マダコとマゴチ船 に関する予約問合せは

080-8876-8512(望月迄)

 

関連記事

9月3日(金)秋の予感

9月3日㈮マゴチ乗合   数 2本~6本(次頭5本) 型 36㎝~56㎝

記事を読む

5月7日(木)明日より出船します

しばらくは新型コロナ人数制限対策で人数を限定しての出船に なりますので、必ず予約をお願いします。

記事を読む

no image

2022年2月26日㈯ り

船長は只今夜アナゴで出船中!!   本日の釣果は今暫しお待ち下さいませ

記事を読む

6月28日(金)

本日は台風通過で出船中止でした。 明日以降は問題なしです。 現在 餌はサイマキを使用して

記事を読む

no image

10月1日㈰スミイカ試し釣り

10月1日㈰スミイカ試し釣り 前回より良くなってましたが、まだ早い感じでした。 良い人

記事を読む

no image

11月5日㈯トラブルありで

11月5日㈯スミイカ乗合 数 1杯~14杯(続いて1

記事を読む

no image

6月30日㈭海は陸みたいに暑くない

明日から地元の富岡沖がマダコ解禁になります。 解禁後の3日間はマダコ1日便でスポット出船しま

記事を読む

11月20日(火)シャクリの合う人は連発〜

11月20日(火)スミイカ乗合 数 5杯〜15杯 最大650㌘級 竿頭 久保田 様

記事を読む

no image

8月5日㈭今日はハゼマゴチ説明動画撮影しました

本日は乗合はお休みとして 夕方少しの時間ですが、 照りコチのハゼマゴチの説明を撮影してきました

記事を読む

3月30日㈬マゴチ乗合と夜アナゴ乗合

3月30日夜アナゴ乗合  1本~34本 竿頭 味埜敏郎 様 詳細は濱生丸公式blog☟からご覧く

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
12月4日(月)マゴチ乗合

マゴチ乗合数2本~18本(7人で56本)型38㌢~52㌢竿頭

12月3日(日)スミイカ乗合

スミイカ乗合数0~4杯(船中

12月3日(土)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数3杯~1

12月2日(土)号外デス( *´艸`)

雷イカ絶好調!! と船長より連絡Nowヾ(*´∀`*)ノ ●寝

12月1日(金)スミイカ乗合

スミイカ乗合数2杯~13杯(スミイカと雷イカ

→もっと見る

PAGE TOP ↑