7月5日(金)照りコチ爆釣
公開日:
:
未分類
7月5日(金)マゴチ乗合
午前便マダコとマゴチ船 に関する予約問合せは
080-8876-8512(望月迄)
午前便マゴチ
数 2本~7本(7本2人)
型 38㎝~56㎝
竿頭2人 早坂 様 イネ 様
午後便マゴチ
数 1本~9本(11人で38本)
型 40㎝~58㎝
竿頭 中山 一男 様
少し早いですが、照りコチな喰いを見せてくれました。爆釣です。型も大型ばかりで小型は混じった程度でした。
他にマダコも良い人6杯でお土産に
午前マダコですが、マゴチ絶好調ですので 7日(日)~10日(水)迄のスポットにします。まだぜんぜん予約少ないです。
明日も午前便マゴチ 午後便マゴチです。
7月7日の日曜日から10日水曜日4日間だけですが スポットで午前便マダコ 午後便マゴチで出船します。
今年は抜群にマダコの湧きが良い ってことで今年の湧きを体験しておこうと
12日(金)からは通常通り 午前便マゴチ 午後便マゴチです。
午前便マダコ(期間限定出船)
手釣りは全てレンタル完備(無料ですが、テンヤ紛失破損の場合は700円)
エギやスッテでの竿釣りも大歓迎!スミイカ竿やしっかりしたジギングロッドで大丈夫(簡単ですよ)
午前便 午後便の半日便で出船しています。
終日予約なしでも大丈夫ですが、餌不足等 混雑時は 予約者が優先となります。
乗合料金 6500円(午前午後通し9500円)女性は4000円
また LTアジとのリレーも同額でOK! 大変お得なシステムです。
例えば、午前便に乗って まだやり足りない!午後も延長も+3000円でOK
暑い夏はこんな半日便で出船します。
午前便
7時出船 11時20分頃に帰港
午後便
12時30分出船 17時頃に帰港
午前便マダコとマゴチ船 に関する予約問合せは
080-8876-8512(望月迄)
関連記事
-
-
12月24日㈮全員お土産確保
12月24日㈮スミイカ乗合 2杯~10杯(続いて9杯 8杯2人) 最大65
-
-
2月19日(金)今日で冬休み終了なのだが
今日で一応冬期休暇は終了なのですが、どうも明日はシケ予報ですね スミイカ乗合は2月24日㈬迄と
-
-
7月20日(水)マゴチ乗合64㎝モンスターマゴチゲッツ
午前便 数 0〜2本 型 34㎝〜64㎝ 午後便 数 0〜5本 型 38㎝〜5
-
-
1月23日(土)✖ゲーム
本日は予報が悪い中 出船しましたが、雨風強く 移動もままならない状態 風影で数杯見れましたが、とて
-
-
2月20日㈰まだまだいけるぜスミイカ
2月20日㈰スミイカ乗合 数 2杯~15杯(2番手9杯2人) 最大750g級 竿頭 加藤正嘉
-
-
11月20日㈰嵌れれば釣れるのです
11月20日㈰スミイカ乗合 数 0~15杯 最大600g級 竿頭 早坂純一
-
-
6月6日(日)マゴチ全員ゲット成功
6月6日(日)マゴチ乗合 数 1本~6本(10人で37本) 型 38
-
-
9月13日㈫秋マゴチ祭りが続いています
9月13日㈫マゴチ乗合 数 3本~20本 型 39
-
-
11月27日(金)手首が折れるとおっしゃってました
11月27日(金)スミイカ乗合 数 3杯~10杯(2番手9杯は3人) モンゴウイカとスミイカ
-
-
2月22日㈫雷イカもバンバン
2月22日㈫スミイカ乗合 数 2杯~12杯(墨烏賊と雷烏賊の合計) 最大は雷イカ(紋甲)で2
- PREV
- 7月3日(水)午後便マゴチ爆釣
- NEXT
- 7月6日(土)64,5㎝ モンスターマゴチ