8月29日(火)最悪の展開
公開日:
:
釣果速報
今日は午前便だけ出船しましたが、南西予報でしたので影になる場所
思い切って長距離を北上 羽田に行ってみましたが、悪い酸欠の潮が来てました。ハゼがボロボロ死に、、、話になりませんでした。半日便の最悪な展開、、、
リカバリーもきかなく タイムアップ 型見た程度、、、大撃沈でした😭
午後便は南西風強まり出船中止
明日は近場は潮が澄み渡ってますので 大貫沖方面へ行く予定です。
午前便 午後便共に出船予定です。半日便が良い人はお早目に釣行ください。
自分のマゴチ釣り取材受けてみました。
釣り方説明もあるしビギナーさん 是非見てください!
船上でも同じ説明ですので!
https://youtu.be/w_UxNXJWQ94
関連記事
-
-
10月19日(木)本日定休日
明日 20日金曜は雨予報ですが、何人か行くよーって連絡ありますよ。朝起きれたら是非 いらしてください
-
-
8月22日(水)午後便で活性上がり
8月22日(水)マゴチ乗合 午前便 数 0〜2本(2本2人) 型 35㎝〜55㎝
-
-
7月30日(日)拾って拾って マゴチ集め
7月30日(日)マゴチ乗合 午前便 数 0〜9本 型 33㎝〜57㎝ 竿頭 青木
-
-
8月7日(月)照コチ本番!大型パコパコタイム突入
8月7日(月)マゴチ乗合 午前便 数 1本〜7本(次頭6本 続いて5本 4本2人) 型
-
-
8月12日(金)マゴチ乗合 超爆釣中 61㎝モンスター級を筆頭に大型多数
午前便 数 1本〜15本(次頭13本 続いて11本) 大漁の為、早上がり 型 35㎝〜61
-
-
8月18日(土)午前便は大型多かった
8月18日(土)マゴチ乗合 午前便 数 0〜4本 型 38㎝〜58㎝ 竿頭
-
-
6月17日(日)午前便19本 午後便16本 大マゴチ多数!
6月17日(日)マゴチ乗合 午前便 数 0〜4本(船中19本)
-
-
10月22日(土)絶好調スミイカ でも基本が大事ですよ!
スミイカ乗合 数 2杯〜24杯(次頭22杯) 竿頭 作本穂晴 様 外道 赤目フグ
-
-
1月29日(月)無駄に走ってかな
1月29日(月)スミイカ乗合 数 0〜8杯 外道 マルイカ マダコ
- PREV
- 8月28日(月)自分のマゴチ釣り取材受けてみました
- NEXT
- 8月30日(水)同じミスをしないように