8月13日(日)午前は大型主体 午後は小型も多かったが
公開日:
:
釣果速報
8月13日(日)マゴチ乗合
午前便
数 0〜4本(4本2人 3本2人)
型 39㎝〜56㎝
竿頭2人 早坂純一 様 遠藤淳 様
午後便
数 0〜5本
型 30㎝〜54㎝
竿頭 原田 英希 様
午前便派手な出方はなく拾い釣りでしたが、食えば大型が半数以上 1本獲れれば十分以上のマゴチ主体でした。
午後便は後半連発タイム突入でしたが、小型率も多くバラシ多数 濁りはバッチリになってきましたよ。
現在の餌はハゼ餌が中心となっています。在庫たくさんあります!
ルアー挑戦者もお気軽にどうぞ!(ルアーは望月迄要予約)
実績ある ジグヘッドとワーム船で販売してます。
ビギナー大歓迎です!
出船前にレクチャーをお受け下さい。
(料金等詳細はお知らせをご覧下さい
釣り方は説明動画も見ると分かりやすいですよ。)
お問合せご予約は お気軽に望月携帯まで 090-3132-2992
関連記事
-
-
8月18日(土)午前便は大型多かった
8月18日(土)マゴチ乗合 午前便 数 0〜4本 型 38㎝〜58㎝ 竿頭
-
-
5月13日(日)64㎝モンスターマゴチ
5月13日(日)マゴチ乗合 数 3本〜9本(9本2人 続いて8本)
-
-
スミイカ釣り説明動画
中盤と後半に 自分のシャクリあります。船長としての釣りは 舟下のみ スミイカを寄せるイメージでやって
-
-
1月27日(土)もうちょい上手くできればかな?
1月27日(土)スミイカ乗合 数 2杯〜11杯 外道 マルイカ
-
-
5月10日(水)63㎝モンスターマゴチゲッツ
5月10日(水)マゴチ乗合 午前便 出船なし 午後便 数 0〜7本(次頭6本 12人
-
-
7月8日(日)午前便 連発タイムあり
7月8日(日)マゴチ乗合 午前便 数 0〜4本(次頭3本)
-
-
11月21日(月)強風だったが 墨烏賊バッコーンずっこーん
11月21日(月)スミイカ乗合 数 6杯〜18杯 外道は赤目フグ 竿頭 小島 伸一
-
-
7月10日(月)凄い濁りになってます
7月10日(月)マゴチ乗合 午前便 出船なし 午後便 数 2人で9本(5本と4本)
-
-
6月29日(水)マゴタチ(マゴチ タチウオリレー)乗合
マゴチ竿頭のデラ でもタチウオはスソ タチウオ2回目の早坂
- PREV
- 8月12日(土)濁ってきましたよん
- NEXT
- 8月14日(月)急ぎの為釣果報告のみで