5月27日(土)活性上がると大型連発
公開日:
:
釣果速報
5月27日(土)マゴチ乗合
午前便
数 餌 0〜4本(次頭3本)
ルアー 1人2本
型 35㎝〜50㎝
竿頭 玉井 ゆきえ 様
外道 ヒラメ
午後便
数 餌 1本〜6本(次頭4本2人
ルアー 1人0
型 38㎝〜60㎝
竿頭 遠藤 淳 様
外道 ヒラメ最大2,5キロ級
今日も潮が大きいので大貫沖を攻めました。
午前便 潮がある時間帯は好調にアタリ出せました。潮が止まると単発になりましたが、、、
午後便 活性上がるとマゴチ大型がパコパコ モンスター級2本 他に2,5キロ級のヒラメも
今日もルアーで挑戦の方来てくれました。
午前の方は、1番マゴチをかけてましたよ。やり方次第なんでしょうね。
スリリングな活餌使用のマゴチ 挑戦お待ちしています。ルアーは完全予約でお願いします。大歓迎ですよ。
明日はサンスポシロキス大会での出船です。昨年のチャンピオン船の本船です。頑張って2連覇狙ってきます!マゴチ乗合は月曜日お待ちしています。
関連記事
-
-
4月22日(日)62㎝モンスターマゴチゲッツ
4月22日(日)マゴチ乗合 数 0〜5本 型 38㎝〜62㎝ 竿頭 イネ
-
-
11月26日(日)強風でお話にならず
11月26日(日)スミイカ乗合 出船しましたが、すぐに予報以上の早い時間の南西強風 影から身動
-
-
3月24日(金)マゴらめ乗合らしく良いとこ取りでした
3月24日(金)まごラメ乗合(マゴチ ヒラメ) ヒラメ 数 0〜4枚 最大は2k級
-
-
マゴチ ひらめ 乗合とは
3月19日より マゴチひらめ乗合開始 本来ならマゴチ開始といきたいところで
-
-
11月19日(土)今季初シャクリしてきました
スミイカ乗合 数 20杯〜26杯 外道 ホウボウ 赤目ふぐ シリヤケイカ 今日は
-
-
10月15日(日)今日も潮なしだったが
10月15日(日)スミイカ乗合 数 0〜19杯 竿頭 伊藤 一馬 様 初挑戦のお姉
-
-
8月5日(金)マゴチ乗合
マゴチ乗合午前便 午後便で出船中 ビギナー大歓迎です! 出船前にレクチャーをお受け下さい。
-
-
7月14日(土)あと5ミリ
7月14日(土)マゴチ乗合 午前便 数 0〜5本(船中23本)
-
-
10月10日(火)今日はポツリポツリと
10月10日(火)スミイカ乗合 数 0〜13杯(次頭12杯) 他にシリヤケイカ0〜2杯 竿
-
-
12月9日(土)デカイのはヤバイサイズに
12月9日(土)スミイカ乗合 数 2杯〜13杯 外道 赤目フグ 竿頭 斉藤 様
- PREV
- 5月26日(金)ドリフのコントみたいに
- NEXT
- 5月29日(月)釣れすぎ〜