今話題のマレーシア クアラルンプールに行ってきました
公開日:
:
未分類
先週 金正男が暗殺された 場所に行って来ましたよ。
一年を通じて殆ど同じ気候のこの国 簡単に言えば一年中夏 だけど 日本の夏よりは暑くないかなって感じでした。
毎日といっていいほど降るスコールの後は寒いくらいです。
「ホテル イスタナ」一応五つ星のホテルです。
宿泊したのは 「ホテル イスタナ 」クアラルンプールの中心チュラジュラン駅の側にあり クアラルンプールを堪能するには 抜群の立地でした。
建物は少し老朽化してますが、掃除も行き届いていて(シャワーのカビが気になったが) スタッフは丁寧
それと マレーシアはどこに行っても親日みたいで日本人は特別扱いされます。
このイスタナにも 日本人専用のラウンジが用意されているくらいです。
日本人専用ラウンジで 朝食も日本人だけはこちらで日本食を食べる事が出来ますが 自分はあえて多民族の中で食べてみたかったので 初日以外は多国籍料理へ。
お礼はサンキューより『ありがとう』って日本語で言う方がイイかも! 皆さんニコニコします。
日本贔屓は良いのですが街の店には注意が必要です。
街では殆ど日本人に会う事は無い位 日本人は少ないのですが 露店の連中は直ぐに日本人だと感づきます。
社長とかマスターとか オッパッピィとか トモダチ AJINOMOTO…訳わからん言葉を投げかけてきます。
売られている商品は殆どと言うより 全部がコピー 偽物です。
べらぼうな値段で交渉してきます、、、、
来てすぐにHENAでなんちゃってタトゥー入れてみました。1週間で消えますよ。
食事は殆ど朝食以外は 屋台やホテル周辺のローカルなお店へ
どこも 安い!美味い! ハズレはありませんでした。
夜は殆どアロー通りの店舗のある屋台へ出かけました。その中で自分のオススメ2店
アロー通りの一番終わりにある 看板に偽物のミッキーマウスが書かれてる WAW ってお店です。
この看板ですよ↑
看板メニューの手羽先焼は 今まで生きている中で食べた手羽先で一番な位美味かったです。
2つ目のお気に入りは馬兄弟ってお店。
蟹食べてみたけど マイウーでしたよ。
なにしろマレーシアの食事は安いです。酒は税金の関係で日本と同じですねけどね。
チャイナタウンも行ってみましたよ。
ちょっと隔離された場所にあるかな?少しクアラルンプール中心よりローカルチックかも?です。
こちらもどこで食べても美味い!カエルも食べようかな?って思ったけど、なんかかわいそうで頼めませんでした(笑)
クアラルンプールは都会です。 なぜか電車は全然ですが、世界一のビルも建ってます。圧巻でした。ペトロナスツインタワー!これは是非夜見て来て下さい。
マッサージもアジアでの旅で楽しみの一つですね。日本人だと異常に呼び込みが酷いですが ちゃんと調べて 評判の良い店に行きました。
アロー通りのミッキーマウスの看板の店の裏辺りになりますが
「良心」と言う店があります。ここは 良かったですよ。スタッフ若いですが教育がなっていると言うか ブレがないと思います。値段も安いし
変な呼び込みの店は評判良くないです。「良心」おすすめです。
観光は余り好きじゃないのですが 職業柄 市場に行ってみました。
チョーキット市場へGO🏃
特別変わった魚はいなかったけど 活気あってやっぱり市場はイイですよ。是非 海が好きな人は行ってみてくださいね。お礼は「ありがとう」と言うとやはりイイです。すぐ仲良くなれますよ。
三泊五日とそんな長い旅ではなかったですが 最高の気候とリーズナブルな旅費 そして滞在費が安く トータルで 楽しく素晴らしい旅行になりました。
異国情緒もたまらない魅力です。清潔感もあり タイや台湾と違ったアジアの魅力的な国 マレーシア 船長望月亮英おすすめします。
是非 行ってみてくださいね。一年中同じ気候 ここ快適ですよ。老後の移住の地に人気があるのも納得します。自分も!っ思ってしまいました。
関連記事
-
-
2月5日(火)今日もパコパコタイム突入成功
2月5日(火)スミイカ乗合 数 3杯〜17杯 (続いて14杯 13杯 11杯
-
-
7月5日(月)マゴチがヤバイぜ!
7月5日(月)企画便 午前便マダコ 午後便マゴチ 午前便マダコ 数
-
-
12月29日(土)バラシが多過ぎでした
12月29日(土)スミイカ乗合 数 0〜9杯(次頭8杯3人) 最大750㌘級 竿
-
-
5月3日㈬初挑戦の方々中心で
5月3日㈬夜アナゴ乗合 良い人で16本 潮ケツで竿頭でした。 詳細は夜アナゴ船長和規管理の 濱生
-
-
11月1日(金)上げ潮はフグの妨害で
11月1日(金)スミイカ乗合 数 1杯~7杯(6杯は4人) 他にシリヤケイカ マダコ 竿頭
-
-
7月15日㈯モンスタ~61㎝ 60㎝は2本
7月15日㈯午前便マゴチ 午後便マゴチ 午前便マゴチ
-
-
5月9日(木)本日定休日
--明日10日(金)出船確定していますが、かなり空いています。朝起きれたら飛込参加お待ちしています。
-
-
8月1日㈫ショート便マゴチ
8月1日㈫ショート便マゴチ(6時30分出船 13時頃帰港) 数 エサ
-
-
12月20日(日)迫力満点!
12月20日(日)スミイカ乗合 数 1杯~12杯(2番手11杯) 最大1.5k級 スミイカと
-
-
7月14日(水)異常にバラシても
7月14日(水)マゴチ半日便 午前便マゴチ 数 1本~10本 型 38㎝~59.5㎝ 竿頭
- PREV
- 2月19日(日)ツ抜け3人
- NEXT
- 2月25日(土)ポツポツと