マゴチ神経〆 と熟成マゴチ
公開日:
:
釣果速報
2年前位に横浜の市場の仲買人さんから教えて貰ったマゴチの〆書いておきますね。
この仲買人さんの拘りは、魚の血は旨味 血を抜くなんて、、、って考えです。
確かに血抜きした魚としてないのを食べ比べると、血を抜いていない魚の方が、旨味がある気がします。
マゴチの場合は、写真の位置にキリ等で穴を開けます。包丁でやる場合は先っぽでちょっと
ここに細い棒で背骨を貫通させます。ブルって一瞬で死んでしまいます。
この後 氷水で10分位冷やすとされていますが、クーラーで普通持ち帰っても
大差ないような、、、
この処理をしますと、マゴチを熟成させることが容易に出来ます。
処理したマゴチを新聞紙等でグルグル巻き その後ラップ等でグルグル 内臓等取らずにそのまま4日位冷蔵庫で寝かします。
釣れたてと食べ比べてみてはいかがでしょうか?
タマには釣り以外のこと書いてみました。
関連記事
-
-
4月3日(火)午前便は全員ゲッツ
4月3日(火)マゴチ乗合 午前便 数 1本〜5本(次頭4本2人) 型 40㎝〜53㎝
-
-
9月5日(月)マゴチ乗合速報 マゴチ スミイカに最適なリーズナブルなリール販売します。
■マゴチ乗合 現在半日便で出船中■ ビギナー大歓迎です! 出船前にレクチャーをお受け下さい。
-
-
12月10日(日)南西風強まり早上がり
12月10日(日)スミイカ乗合 数 1杯〜8杯(次頭7杯) 竿頭 菊池 様 今日は多く
-
-
5月15日(火)オール8本 大漁早上がり
5月15日(火)マゴチ乗合 数 8本が3人 型 40㎝〜58㎝ 外道 ヒラメ
-
-
11月8日(水)南西強風だか 好調
11月8日(水)スミイカ乗合 数 2杯~15杯 他にシリヤケイカ 赤目フグ 竿頭 小島
-
-
7月21日(金)大型マゴチばっかりでした!
7月21日(金)マゴチ乗合 午前便 数 1本〜8本(次頭6本) 型 38㎝〜58㎝
-
-
6月10日(日)明日は出船中止
マゴチ乗合半日便で出船中 現在は餌はサイマキ(車海老)を用意しています。 ルアー挑戦者も
-
-
マゴチが連発!パコパコタイム突入
4月11日(水) 荒天予報で出番なし 明日は定休日です。金曜日お待ちしています。 7時出船 15
-
-
11月15日(火)オハヤメニ!!!
スミイカ乗合 数 6杯〜27杯(次頭21杯)スミイカのみの釣果です。 外道 シリヤケイカ