マゴチ神経〆 と熟成マゴチ
公開日:
:
釣果速報
2年前位に横浜の市場の仲買人さんから教えて貰ったマゴチの〆書いておきますね。
この仲買人さんの拘りは、魚の血は旨味 血を抜くなんて、、、って考えです。
確かに血抜きした魚としてないのを食べ比べると、血を抜いていない魚の方が、旨味がある気がします。
マゴチの場合は、写真の位置にキリ等で穴を開けます。包丁でやる場合は先っぽでちょっと
ここに細い棒で背骨を貫通させます。ブルって一瞬で死んでしまいます。
この後 氷水で10分位冷やすとされていますが、クーラーで普通持ち帰っても
大差ないような、、、
この処理をしますと、マゴチを熟成させることが容易に出来ます。
処理したマゴチを新聞紙等でグルグル巻き その後ラップ等でグルグル 内臓等取らずにそのまま4日位冷蔵庫で寝かします。
釣れたてと食べ比べてみてはいかがでしょうか?
タマには釣り以外のこと書いてみました。
関連記事
-
-
11月15日(火)オハヤメニ!!!
スミイカ乗合 数 6杯〜27杯(次頭21杯)スミイカのみの釣果です。 外道 シリヤケイカ
-
-
5月29日(火)今日もヒラメが
5月29日(火)マゴチ乗合 午前便 数 0〜3本 型 42㎝〜52㎝ 竿
-
-
7月30日(日)拾って拾って マゴチ集め
7月30日(日)マゴチ乗合 午前便 数 0〜9本 型 33㎝〜57㎝ 竿頭 青木
-
-
7月12日(水)南風ビュービューでしたが
7月12日(水)マゴチ乗合 午前便 数 0〜2本 型 32㎝〜46㎝ 午後便
-
-
7月2日(土)マゴチ乗合 63㎝ 62㎝ モンスターマゴチげっつ
午前便 数 0〜4本(4本2人) 型 35㎝〜58㎝ 竿頭2人 清常智之 様 早
-
-
夏の陣終了 心よりありがとうございました。
最後の出船は勿論 70㎝アップのマゴチ狙いに行きました! 残念ながら目標は達成できませんでしたが、
-
-
12月6日(水)ニューコンニャクシャクリ炸裂
12月6日(水)スミイカ乗合 数 3杯〜17杯 他にシリヤケイカ 赤目フグ 竿頭 鈴木
-
-
7月1日(土)初挑戦大健闘
7月1日(土)マゴチ乗合 午前便 数 0〜4本 型 36㎝〜50㎝ 竿頭 村井 様
-
-
マゴチ初挑戦揃える物
マゴチ初挑戦で持参する物を書いておきます。 魚を掴むタオル 釣れたマゴチをイケスに預けるための