5月18日水曜日マゴチ乗合い

公開日: : ノンジャンル

数 2本~5本
型 36?~59?
竿頭 大塚 新一 様
全員釣れたのは良かったのですが、いかんせんバラシが多すぎた1日でした。
シケ後で水温も下がって活性下がったのもあると思うが、勿体なさすぎたなってのが、正直な感想です。
20日金曜日 21日土曜日 22日日曜日 午前便 午後便の二便で出船します。

関連記事

マゴチ乗合

7月30日(月) 本日落雷で午前便のみ出船 東向きの風強く厳しい条件でしたが、船中6本 40㌢~55

記事を読む

マゴチ乗合

10月18日(水) 午前便 数 0~4本     型 40㌢~50㌢ 午後便 数 0~4本     

記事を読む

no image

消費税のお願い

本日定休日でした。 有限会社濱生丸もお陰様で2回目の決算も終了しました。今まで消費税免税でしたが、今

記事を読む

3月6日(日)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 1杯~10杯 (南西風強く12時30分早上がり) 型 300g~750g 竿頭 飯

記事を読む

マゴチ乗合

8月12日(日)マゴチ半日便 午前便   数 0~5本   型 38㌢~61㌢(1.6㌔)  竿頭 

記事を読む

6月30日(水)マゴチ乗合

午前便 出船なし 午後便マゴチ 数 0~5本(次頭3本) 型 42㎝~60㎝(続いて59㎝) 竿頭 

記事を読む

12月6日(月)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 8杯~30杯(次頭28杯) 型 300g~700g ]竿頭 馬場 俊治 様

記事を読む

マゴチ乗合

7月4日(水)マゴチ半日便 午前便    数 0~3本(4人で6本)   型 35㌢~48㌢   竿

記事を読む

スミイカ仕掛保存

現在のスミイカの主流の仕掛が一番上のテンヤ&スッテ仕掛です。 マニアはテンヤのみって人多いです。

記事を読む

マゴチ乗合

4月1日(日)マゴチ乗合 型 43㌢~65.5㌢(1.95㌔)      2番手65㌢(1.8㌔)が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

12月3日(土)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数3杯~1

12月2日(土)号外デス( *´艸`)

雷イカ絶好調!! と船長より連絡Nowヾ(*´∀`*)ノ ●寝

12月1日(金)スミイカ乗合

スミイカ乗合数2杯~13杯(スミイカと雷イカ

no image
11月29日(水)スミイカ乗合

写真は風強くとれませんでしたので、前回の載せ

11月27日(月)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数2杯~9杯(雷イカ主体2

→もっと見る

PAGE TOP ↑