7月22日(水)マゴチ乗合

公開日: : マゴチ釣り

7月22日(水)マゴチ乗合
午前便
数 0~4本
型 38㎝~55㎝
竿頭 中山 一男 様
外道 ヒラメ
午後便は強風なので中止にしました。
強風で出船しました。風影で辛抱の展開だったが
まずまずアタリ出せて外道に1,5kのヒラメも
明日は木曜日で横浜地区定休日となります。
金曜日お待ちしています。

簡単マゴチ料理その2
自分のおすすめですが、大型マゴチの場合は、血合い骨抜くの
かなり大変です。身も素人だと崩れちゃうしね。
刺身にしたいのならばお腹より下の尻尾方面がおすすめです。
血合い骨ないし楽ですよ。
それで、腹骨より上はこの料理がおすすめです。
マゴチの生姜醤油漬け竜田揚げ
マゴチは皮付きのまま 醤油に生姜とお酒を適量混ぜた物に
約30分漬けこみます。
片栗粉にまぶして揚げます。
簡単に冷めても美味しい竜田揚げの出来上がり。
シンプルで美味いですよ!
ニンニクあげた油で香あげて香りつけても美味いし
アレンジは無限ですね。
クリックすると元のサイズで表示します
本船 今季最大68,5㎝2本釣り上げたジール宣伝します。
濱生丸 望月亮英 監修
オーダーメイドマゴチ竿「ZieL」竿販売
通販対応します。
ZieL マゴチ240㎝
価格は27300(29484税込)円
マゴチ釣りには最も扱いやすい長さです。
入門にはこの長さをおすすめします。
ZieL マゴチ320㎝ 33000(35640税込)円
ご要望の多かったロングタイプのマゴチ竿
この長さの竿では抜群に良い竿です。
しっかりした銅が特長の長竿です。
二本竿を志す人には自信を持ってお薦めできます。
210も対応出来ます。25730(27788税込)円
アタリをとりやすい15号のオモリに負けすぎない曲がり
アワセのしっかりきくバット部分
そして大型が来ても吸収してくれる曲がり
何と言っても軽量!!
自信を持っておすすめできるマゴチ竿です。
勿論 望月使用していますので、見たい人は言ってください。
納期は現在 2週間から3週間
手作りですので、納期は余裕を持ってお願いします。
●1本でも発注可能お好きなカラーで塗装です(無料)。
女性ならピンクのZieLなんかどうでしょうか?

こちらの色 黒ラメ入り
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
こちらは パールホワイト
クリックすると元のサイズで表示します
スカイブルー&ラメ
クリックすると元のサイズで表示します
ダークグリーン&ラメ
クリックすると元のサイズで表示します
●自分のスタイルに合わせてアレンジできます。
例えばリールシートや竿尻の長さを釣り人のスタイルに応じて変更できます。
脇に挟んで竿を持つ人は、わきに挟みやすい長めの竿尻(無料)
クリックすると元のサイズで表示します
トリガー付が良い人は、トリガー付にもできます(無料)。
●名前も入れられます漢字orローマ字(無料)。
写真だと少し見ずらいですね・・・
これはワインレッドとダークブルーの竿です
クリックすると元のサイズで表示します
クリックすると元のサイズで表示します
●自分の場合は肘に当てて構え合わせも片手で肘に当てるので
短めで黒鯛用の肘当てを付けています(2000円かかります)。
クリックすると元のサイズで表示します
純国産職人の手作りのオーダメイドマゴチ竿
自分のスタイルに合わせての竿なので貴重な1本になることでしょう。
● ご注文は望月まで(通販対応します)
090-3132-2992まで電話かショートメールでお願いします。
タグ: マゴチ サイマキ ハゼ

関連記事

7月18日(金)マゴチ乗合

マゴチ乗合 午前便 数 0~6本 型 32㎝~57㎝ 竿頭 松永 省二郎 様 外道 マダコ 午後便

記事を読む

no image

8月31日(月)マゴチ乗合

今日は少人数での出番でした。 今日もカイホー周辺へ行きましたが、間合い悪く サバフグ猛攻でドツボの午

記事を読む

6月11日(火)マゴチ乗合 64㎝モンスターゲッツ

6月11日(火)マゴチ乗合 64㎝モンスターゲッツ 午前便 数 0~15本 型 35㎝~56㎝

記事を読む

5月13日(月)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 0~6本(次頭5本) 型 40㎝~54㎝ 竿頭 湊 晃 様 外道 スズキ 今日は午前

記事を読む

6月25日(火)マゴチ乗合

マゴチ乗合 午前便 数 0~2本 型 38㎝~54㎝ 竿頭 菊池 勇 様 外道 スズキ 午後便 数 

記事を読む

10月6日(土)マゴチ乗合

10月6日(土)マゴチ乗合 午前便 数 0~8本 型 38㎝~56㎝ 竿頭 清水 久子 様 午後便

記事を読む

8月6日(火)マゴチ乗合

マゴチ乗合 午前便 数 0~5本(4本3人) 型 36㎝~55㎝ 竿頭 桐谷 様(マゴチ2回目) 午

記事を読む

6月5日(火)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 4本~9本(次頭8本2人) 型 38㎝~60㎝ 竿頭 大川 正一 様 大貫沖にて絶好

記事を読む

(無題)

マゴチ乗合 数 5本~17本 型 32㎝~54㎝ 竿頭 中山 一男 様 アタリ&餌取り多数で13時前

記事を読む

6月18日(火)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 5本~13本 型 40㎝~61㎝ 外道 スズキ ニベ 今日も絶好調でした! 初挑戦

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
3月22日㈬春マゴチ絶好調

8本ゲットのヒ~ロコちゃん 3月22日

no image
3月21日㈫裏街道まっしぐら

https://youtu.be/l7CmpuQDlWc

no image
3月20日㈪来ましたね~

デカトラフグきましたよ~ 全

no image
3月19日㈰マゴチ乗合 船中46本

3月19日㈰マゴチ乗合

no image
3月18日㈯底冷えだな

https://youtu.be/qL8jiUJtWl8

→もっと見る

PAGE TOP ↑