初挑戦の方へ
公開日:
:
船釣り
釣ったマゴチは帰りまで船のイケスで活かして置けます。
自分のマゴチを認識するのに口に目印を付けます。
安全ピンや結束バンドを持参下さい。
PS
ですが、現在表層の水温は高温で死んでしまう場合も多々あります。
海水をはった氷水で氷占めでもイイかもしれません。
その場合は氷は持参お願いします。
マゴチ乗合は氷はペットボトルを凍らせた物しかつきません。
水分は多めに持参下さい。
魚を掴むタオルなどあれば持参ください。
ハリスの長さを計るのにメジャーあるといいです。
ハサミやペンチ必要です。
竿やリールはレンタルあります。
仕掛けも船で販売あります。
優しい助手もいますので、不明な点は船で聞くとイイですよ。
ご不明な点はお気軽に電話でも問合せください。
090-3132-2992 望月携帯
関連記事
-
-
6月18日(土)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0本~6本 型 38㎝~56㎝ 竿頭 平戸 浩之 様 大貫沖から近場を攻めてポツポツ
-
-
1月23日(月)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 10杯~21杯(21杯2人 続いて20杯) 型 300g~700g 竿頭2人 花田
-
-
3月14日(金)新型リール
本日は強風で出船ありませんでした。 とりあえずスミイカは明日が最後の出船となります。是非、シャクリ納
-
-
1月29日(日)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 0~16杯(2船の上下) 型 300g~700g 竿頭 岩田 剛志 様 今日はビギ
-
-
12月11日(日)スミイカ乗合
スミイカ乗合 2杯~13杯 300g~550g 竿頭 笠井 英雄 様 かなりバラシが多かったが、ポ
-
-
12月20日(火)スミイカ乗合
スミイカ乗合 3杯~10杯 300g~600g 竿頭 倉山 利夫 様 外道 シリヤケイカ 潮通しなく
-
-
3月13日(火)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 3杯~12杯 型 300g~700g 竿頭 中山 一男 様 スミイカ乗合は明日14
-
-
5月27日マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 1本~6本 型 37cm~61cm 竿頭 中山一男 様 外道 スミイカ シリヤケイカ
- PREV
- 7月31日(水)マゴチ乗合 照りコチ爆爆
- NEXT
- 8月2日(金)マゴチ乗合 照りコチ大爆釣