6月24日(金)マゴチ乗合
公開日:
:
船釣り
本日は昨日からの暴風で出船はありませんでした。これからの時季は、風影になるポイントも多いとはいえ 釣りになるのは風速だと11m位まででしょうね。
明日はやっと凪いでくれそうです。午前便&午後便共に出船予定です。
現在の餌はサイマキが主体なのですが、ハゼも若干入荷してきています。おススメはサイマキですけどね。
関連記事
-
-
停泊港 掘割川でのハゼ釣り
掘割川での望月のハゼ釣り仕掛書いて置きますね。 たかがハゼですが、非常に仕掛大事です。 どうせやるな
-
-
3月28日(水)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 1本~4本(4本2人) 型 44㎝~55㎝ 竿頭2人 丸山智弘 様 内田順二 様 外
-
-
3月26日(月)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~6本 型 38㎝~58㎝ 竿頭 塩井 豊 様 外道 ホウボウ スミイカ ポツポ
-
-
本日は風強く出船なし
本日は風強く出船なし 土曜日と日曜日は出船大丈夫そうですが、明後日の月曜日あたりに台風17号接近だそ
-
-
1月29日(日)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 0~16杯(2船の上下) 型 300g~700g 竿頭 岩田 剛志 様 今日はビギ
-
-
1月28日(土)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 0~12杯(次頭11杯) 型 350g~700g 竿頭 滝沢 様 ツ抜け達成4人で
-
-
6月6日(月)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 1本~4本 型 39㎝~56㎝ 竿頭 菅谷 元信 様 ポツポツとアタリ出て皆さんお土
-
-
7月3日(日)マゴチ乗合
マゴチ乗合 午前便 数 0~4本(次頭3本) 型 31㎝~50㎝ 竿頭 清常 豪 様 午後便 数 0
-
-
7月1日(金)マゴチ乗合
マゴチ乗合 午後便 数 0~2本 型 43㎝~54㎝ 竿頭2人 午前は撃沈丸でした。 午後は活性上
-
-
1月27日(金)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 4杯~12杯(次頭11杯) 型 300g~700g 竿頭 千葉 様 外道 マダコ
- PREV
- マゴチの食べ方
- NEXT
- 6月25日(土)マゴチ乗合