5月21日(土)マゴチ乗合
公開日:
:
船釣り
マゴチ乗合
数 2本~5本(11人で41本)
型 38㎝~58㎝
竿頭3人 平戸 様 松永 様 清水 様
竿頭こそ伸びなかったが、今日も超平均に絶好調でした。5本3人 4本4人 スソでも2本全員釣れて良かったですよ。バラシは非常に多いけどね~
近場での夏マゴチをかなり経験している人はシンプルに考えていいのよ。
潮が流れている時の大貫沖は船長も釣り人も簡単だからね。ビギナーさんにも優しく釣りやすい条件になりやすいです。
最近毎日南西風で釣りにくいのだけど、現在の大貫沖には、その条件を打破するだけの魚影があるのよね。
初挑戦組もがんばりました!
竿頭の一人松永ちゃん
竿頭の一人平戸さん
竿頭の一人栄次さん
関連記事
-
-
3月18日(日)マゴチ乗合 ロケットスタート
マゴチ乗合 春の大貫沖のマゴチロケットスタート! 数 1本~9本 (次頭8本 続いて7本) 型 3
-
-
2月3日(金)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 6杯~10杯 型 300g~700g 今日は全く潮がない一日でした。なんとかお土産
-
-
11月6日(日)スミイカ乗合
スミイカ乗合 7杯~18杯 200g~450g 竿頭 岡田 尚樹 様 雨予報で釣り人6人だけでした。
-
-
7月1日(金)マゴチ乗合
マゴチ乗合 午後便 数 0~2本 型 43㎝~54㎝ 竿頭2人 午前は撃沈丸でした。 午後は活性上
-
-
今日まで休みになっちゃいました
今日からマゴチ乗合出船のつもりでいたら出番なしでした・・・ 明日からですね。 半日の問合多いのですが
-
-
1月7日(土)スミイカ乗合
スミイカ乗合 2杯~10杯 300g~700g 竿頭 味埜 様(スミイカ初挑戦) 午前中北風強風で
-
-
5月15日(日)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~6本(6本2人) 型 35㎝~65㎝ 竿頭2人 石井晴菜 様 石井聡 様 今日も
-
-
5月30日(月)マゴチ乗合
6月5日の日曜日はサンスポシロキス大会に参加の為、マゴチ乗合はお休みになります。 本日は熱帯低気圧
- PREV
- 5月20日(金)マゴチ乗合
- NEXT
- 5月22日(日)マゴチ乗合