5月1日(日)
公開日:
:
ノンジャンル
本日は南西の風強く マゴチ釣り人と協議の結果 風裏で出来る鴨下丸の午前アジにみんなで便乗していきました。
明日はようやく凪いでくれそうですね。マゴチがんばっていきましょ~
マゴチ説明を書いたブログです。自分は余り文章を書く能力がないので良く書けているなと思います。なかなか分かりやすく正統派のマゴチを書いてくれています。ビギナーさんは参考にしてください。
マゴチ道具編↓
http://www.tsurinakama.net/2008/09/20080815.php
マゴチ 釣り方その1
http://www.tsurinakama.net/2008/09/20080912.php
マゴチ 釣り方その2
http://www.tsurinakama.net/2008/09/20080923.php
↑以上の文章はケンケンの週末釣行記より↓
http://www.tsurinakama.net/
関連記事
-
-
7月27日(火)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~2本 型 35㎝~50㎝ 竿頭 相澤 宏一 様 午後便マゴチ 数 0~3本(0
-
-
4月27日水曜日 出船なし
本日南西強風で出番なしでした。 大貫沖のマゴチ現在絶好調なのでゴールデンウィークは是非いらしてくださ
-
-
11月5日(金)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 3杯~19杯 型 200g~500g 竿頭 中山 一男 様 今日は午前中 サバ船に
-
-
5月16日(日)マゴチ乗合
数 6人で12本(3.3.2.2.1.1) 型 43㎝~58㎝ 初挑戦の人も来てくれて なんとか全員
- PREV
- 4月29日(金)マゴチ乗合
- NEXT
- 5月3日(火)マゴチ乗合