本日定休日

公開日: : ノンジャンル

今日は定休日で午前中に軽く運動してきました。実は昨晩 一時間半位ランニングをしたのだけど、今日は体が痛くて・・・ 木曜日は運動をしっかりする日にしているのに出来なかったんですよ。風呂入って サウナ入ってが主体でした。
まぁ~俺の私生活なんてどうでも良いよね。
肝心なスミイカの話しましょ~ 近年スミイカの湧きが良いですね。今期も勿論なのですが、スミイカのシーズンと言えば、湧きの良い近年でも3月上旬位迄でしょう。ですからもう既に終盤戦に入っていると言って良いでしょう。この時期になるとスミイカマニア専門の時期となるのですが、近年はこの時期でも初挑戦でやる気のある人であれば、問題なく楽しめる様になってきていますね。
近年 湧きが良いのもありますが、道具が素晴らしく良くなっているのも理由のヒトツでしょう。
逆を言えば、道具立てが出来ていないと厳しいですよってことになります。
やはり竿はスミイカ専用竿が良いでしょう。リールに関しては、現在のリールは良くなっています。小型両軸で十分です。基本的に右利きの人であれば、右ハンドルが良いです。新素材2号前後を150m巻いていて欲しいです。
竿は安い竿ですが、スミイカ専用竿をレンタルしています。リールもレンタルありますが、持っている人ならば、上記のリールを持参してください。
真冬場なり 釣り人も大分減るでしょうが、スミイカに拘りもある本船ですので、終盤戦もスミイカを出来るだけ追いかけていきたいと思っています。是非 ビギナーさんも遊びに来てください。
PS 船長からお願いです。折れてしまったりしたスミイカ竿で不要な竿がありましたらよかったらください。ジャンク品で上手く組み合わせて修理してレンタルに回せたらと思っています。

関連記事

8月7日(火)マゴチ乗合  モンスターマゴチ浮上

8月7日(火)マゴチ乗合   午前便 数 0~15本(船中52本) 型 38㎝~61㎝ 竿頭 大川

記事を読む

ハゼ釣りしてきたよ

仕事が終わってから16時30~17時30位の約1時間だけだったけど、ハゼ釣りしてきたよ。65尾前後釣

記事を読む

(無題)

記事を読む

no image

4月19日

本日は予報悪く 出番なしでした。

記事を読む

3月20日(日)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 0~10杯 型 300g~750g 竿頭 宮本 様 震災以来初の出船でした。なんだ

記事を読む

1月18日(火)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 3杯~18杯(次頭17杯) 型 250g~700g 竿頭 村田 様 11人中8人ツ

記事を読む

no image

春の嵐

いや~もの凄い風でしたね。勿論出船ありませんでした。昨晩船が不安になり見に行きましたよ。明日は凪みた

記事を読む

no image

スミイカ乗合

2月17日(金) 1杯~7杯 300g~750g 竿頭  佐藤 和美 様 午前はボチボチ拾えたが、午

記事を読む

まぁーいっかーアワセ

自分が説明するのはアナウンスは、知っての通り アタリだと確認したら慣れない人は、竿先少し下げて7ツ(

記事を読む

マゴチ乗合

9月2日(日)マゴチ半日便 午前便   数 船中7本(0~1本)   型  35㌢~54㌢   午後

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
9月23日㈯終盤パコパコタイム突入!

9月23日㈯マゴチ乗合 数 ルアー 3本~10本 エサ

no image
9月22日㈮マゴチおはやめに

https://youtu.be/aEtkr72pfAM

no image
9月20日㈬秋マゴチお早めに

9月20日㈬マゴチ乗合 数 2本~12

no image
9月19日㈫秋マゴチ絶好調!

9月19日㈫マゴチ乗合 数 1本~15本 型 

no image
9月18日㈪後半ハズシたな

9月18日㈪マゴチ乗合 数 0~13本 型 35㎝~5

→もっと見る

PAGE TOP ↑