本日定休日
公開日:
:
ノンジャンル
今日は定休日で午前中に軽く運動してきました。実は昨晩 一時間半位ランニングをしたのだけど、今日は体が痛くて・・・ 木曜日は運動をしっかりする日にしているのに出来なかったんですよ。風呂入って サウナ入ってが主体でした。
まぁ~俺の私生活なんてどうでも良いよね。
肝心なスミイカの話しましょ~ 近年スミイカの湧きが良いですね。今期も勿論なのですが、スミイカのシーズンと言えば、湧きの良い近年でも3月上旬位迄でしょう。ですからもう既に終盤戦に入っていると言って良いでしょう。この時期になるとスミイカマニア専門の時期となるのですが、近年はこの時期でも初挑戦でやる気のある人であれば、問題なく楽しめる様になってきていますね。
近年 湧きが良いのもありますが、道具が素晴らしく良くなっているのも理由のヒトツでしょう。
逆を言えば、道具立てが出来ていないと厳しいですよってことになります。
やはり竿はスミイカ専用竿が良いでしょう。リールに関しては、現在のリールは良くなっています。小型両軸で十分です。基本的に右利きの人であれば、右ハンドルが良いです。新素材2号前後を150m巻いていて欲しいです。
竿は安い竿ですが、スミイカ専用竿をレンタルしています。リールもレンタルありますが、持っている人ならば、上記のリールを持参してください。
真冬場なり 釣り人も大分減るでしょうが、スミイカに拘りもある本船ですので、終盤戦もスミイカを出来るだけ追いかけていきたいと思っています。是非 ビギナーさんも遊びに来てください。
PS 船長からお願いです。折れてしまったりしたスミイカ竿で不要な竿がありましたらよかったらください。ジャンク品で上手く組み合わせて修理してレンタルに回せたらと思っています。
関連記事
-
-
5月4日(水)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~6本(船中42本) 型 39㎝~60㎝(続いて59㎝2本) 竿頭 松永 省二郎
-
-
7月13日(火)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 1本~4本 型 39㎝~54㎝ 竿頭 大川 正一 様 今日は午前便しか出船ありませ
-
-
1月23日(日)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 0~14杯 型 300g~700g 竿頭 戸嶋 浩明 様 昨日一昨日みたいな活性で
- PREV
- 1月19日(水)スミイカ乗合
- NEXT
- 1月21日(金)スミイカ乗合