1月7日(金)Uターン
公開日:
:
ノンジャンル
今日は一応出船しましたが、第二カイホーで18mの暴風になり 無理してもしょうがないのですぐに帰港しました。
シケ後のノリノリに期待したいですね。テンヤは25号も用意しておいてくださいね。鴨下丸店舗でも販売(¥700)
スミイカ第2ステージになるかもしれません。どんな展開になるか出船してみないと分からないですからね。
スミイカって何時までやるの?って良く聞かれますが、近年はだいたい3月上旬位までです。すべては状況次第ですが、これからの時期は好調 不調 爆発をくり返すのが例年のパターンです。
初期のスミイカ釣りより数は落ちますが、スミイカはぜんぜん大きくなってますから まぁ~当然なのですね。
東京湾伝統のスミイカ釣り是非挑戦してくださいね。
関連記事
-
-
8月16日(月)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(2本多数 バラシ多数) 型 38㎝~55㎝ 竿頭 粕川 剛史 様 午後便
-
-
6月27日(月)マゴチ乗合
午前便 2人で2本 午後便は出番なしでした。 午前に活性上がる~って時間はなかったです。 今はムラが
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
11月27日(月) 午後便 マゴチ乗合 数 3人で4本(1~2本) 型 42㌢~55㌢ 午前便のスミ
-
-
5月10日(月)マゴチ乗合
5月10日(月)マゴチ乗合 数 4人で9本(3.3.2.1) 型 42㎝~59㎝ 初挑戦女性も遊びに
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
12月1日(金) 出番がありませんでした。 午前スミイカ 午後マゴチ終了 12月1日よりスミイカ乗合
- PREV
- 1月4日(火)スミイカ乗合
- NEXT
- 1月8日(土)スミイカ乗合