9月5日(日)マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
午前便マゴチ
数 0~2本(2本多数)
型 42㎝~64㎝
午後便マゴチ
数 0~4本(3本多数)
型 34㎝~58㎝
竿頭 田中 保次郎 様
今日もカイホー周辺でアタリ滅茶あったが、なんでよ~ ってバラシばかりでした。でも、超平均に釣れました。
64㎝モンスターマゴチを筆頭に 55㎝UP多数 大型多い
もう一度 カイホー~大貫のマゴチ オサライで書きますね。
はっきり言って カイホー周辺潮がある時は、誰にも簡単に釣れます。ビギナーさんに優しい海域です。慣れた人は、余計なことはしちゃダメです。シンプルに考えてあげてください。ク、ク、ク、ギュ アワセルでいいのです。
それと、指示がない場合は、横浜みたいにバンバン タナを取り直す必要ありません。
だが、手で持っているのが、非常に大事です。潮が速いケースでは、最初のアタリで上手く送り込み 口に入れちゃう これが出来なきゃ獲れないですよ。
それと皆さん餌の確認をしなさすぎです。タナとり少なくても良いが、餌の確認は横浜方面の三倍は必要です。
最後に仕掛ですが、チヌ5号では、はっきり言って小さいです。6号以上 チヌなら7号で良いです。丸セイゴでも良いです。
明日もがんばりましょ~
64㎝モンスターゲッチュ~の岡田くん
58㎝ ひらぢー
関連記事
-
-
10月10日(土)マゴチ乗合
10月12日の火曜日から本船 スミイカを通常乗合に切り替えさせてもらいます。スミイカ開幕ってことです
-
-
8月27日(金)マゴチ乗合釣果
午前便マゴチ 数 1本~10本(次頭8本 続いて6本) 型 35㎝~52㎝ 竿頭 中山一男 様 今
-
-
掲示板に書かれてますが
スミイカとマゴチのリレー乗合 特別企画でやります(11月1日) 掲示板の方で既に出ていますが、一応書
-
-
7月3日(土)マゴチ乗合釣果
午前便マゴチ 数 0~3本(3本2人) 型 37㎝~53㎝ 竿頭 廣瀬弘基 様 中山一男 様
- PREV
- 9月4日土曜日 マゴチ乗合
- NEXT
- 9月6日(月)マゴチ乗合