7月28日(水)マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
午前便マゴチ
数 0~2本
型 36㎝~48㎝
竿頭 斉藤 和也 様
午後便マゴチ
数 0~3本
型 34㎝~48㎝
竿頭 大田区の斉藤 様
今日は朝から強風で水温も超低下 非常に厳しいコンディションだったが、この条件では、まずまずと言わなきゃなんだろうな。
コンディションは、この時期 ほんの一時間で回復します。その時はかなりの確率で爆発だと思ってます。
揺れに揺れたので疲れた~ 明日木曜日は定休日です。明後日お待ちしています。
貸し竿で頑張って午前便2本の斉藤くん なかなかガッツありますね。
水沢くんと水野ちゃんもがんばりました
ケイコちゃんスズキでした
関連記事
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
11月3日(金) 午前便スミイカ乗合 数 0~3杯 型 200g~350g 竿頭 田中 宏 様
-
-
一攫千金 な~んてね
以前の俺の食生活って今思えばムチャクチャだったなって思う今日この頃 皆さんは考えて食事してますか?
-
-
オーダーメイド マゴチ竿のお知らせ&リーズナブルマゴチ竿&リール販売
濱生丸 望月亮英 監修 オーダーメイドマゴチ竿「ZieL」竿販売 通販対応します。 こちらの色 黒ラ
-
-
今度は金曜日に行けるかな
金曜日の夕方にに大事な用があるので、金曜日は工事の船を休むのだけど、日中は時間あるので釣りに行こうと
-
-
5月4日(水)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~6本(船中42本) 型 39㎝~60㎝(続いて59㎝2本) 竿頭 松永 省二郎
- PREV
- 7月27日(火)マゴチ乗合
- NEXT
- 出船なし