7月10日(土)マゴチ乗合

公開日: : ノンジャンル

午前便マゴチ
数 船中6本
型 40㎝~45㎝
午後便マゴチ
数 0~3本
型 42㎝~58㎝
竿頭 町田 様

午前便は水温低下で潮色澄み 非常に厳しい条件になってしまったが、午後から濁りだして大型主体にボチボチ獲れました。最大58㎝ 初挑戦の人も多く遊びに来てくれました。ガッツでマゴチゲッチュ~してくれたよ。良く頑張りました。
明日も午前&午後がんばりましょう。
あ、あと本船の船着き場でヒネハゼが釣れる非常に恵まれた港です。早めに来た人は、置き竿でも良いからハゼの仕掛下ろしておいてください。餌は鴨下で貰えます。
初心者が多い場合 午前便は6時40分頃にレクチャーします。必ず聞いてくださいね。
58㎝ゲッチュ~の石川ちゃん

午後便3本竿頭の町田さん 大コチ2本

関連記事

マゴチ乗合

8月11日(土)マゴチ半日便 午前便   数 0~2本   型 40㌢~54㌢  竿頭 大塚 様 他

記事を読む

no image

本日定休日

今日は木曜日で定休日でした。で、何したの?ってことですが、なんか殆ど寝てたような・・・朝は10時まで

記事を読む

no image

(無題)

本日は予報悪く出船しませんでした。明日は天気予報もよく 行くよーって電話も何人か貰っています 是非

記事を読む

スミイカ乗合

12月9日(土) スミイカ乗合 数 1杯~9杯 型 200g~500g 竿頭 高嶋 雄一 様 外道に

記事を読む

まごち乗合

6月17日(日)マゴチ半日便 午前便  数 0~3本(次頭2本)  型 37㌢~51㌢  竿頭 斉藤

記事を読む

マゴチ乗合

7月4日(水)マゴチ半日便 午前便    数 0~3本(4人で6本)   型 35㌢~48㌢   竿

記事を読む

4月10日(日)マゴチ乗合

マゴチ乗合 数 0~6本(次頭5本) 型 40㎝~55㎝ 竿頭 尾林 哲 様 久々に凪ぎ 出船できま

記事を読む

マゴチ乗合

明日16日月曜日は出船します。 17日(火曜日)は、都合により臨時休業します。 7月14日(土)マゴ

記事を読む

カン違い

今日は某船宿より仕立船のつもりで予定していたが、来週の間違いでした。 何を勘違いしていたのか] 時間

記事を読む

8月27日(金)マゴチ乗合釣果

午前便マゴチ 数 1本~10本(次頭8本 続いて6本) 型 35㎝~52㎝ 竿頭  中山一男 様 今

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
10月4日㈬秋マゴチ祭り 69.5㎝出ました!

10月4日㈬マゴチ乗合 数 3本~14

no image
10月3日㈫マゴチ乗合

数 0~4本(4本3人)型 35㎝~50㎝ 羽

no image
10月2日㈪マゴチ乗合

10月2日㈪マゴチ乗合 数 1本~9本 型 37㎝~6

no image
10月1日㈰スミイカ試し釣り

10月1日㈰スミイカ試し釣り 前回より良くなってましたが、まだ

no image
9月30日㈯秋マゴチ絶好調に

9月30日㈯マゴチ乗合 数 1本~13本(ルア

→もっと見る

PAGE TOP ↑