5月9日(日)マゴチ乗合

公開日: : ノンジャンル

マゴチ乗合
5月9日日曜日
数 0~6本
型 40cm~59.5 cm
竿頭 笠井英雄 様

やりにくい潮だったけど、57㎝ 58㎝ 59㎝ 59.5㎝ 大型が多かったです。
初挑戦 大歓迎よ。出船前にレクチャー受けてほいからちょい早めに船にスタンバイお願いします。
アナゴ釣り行って 遅くなったので早く寝なきゃです。明日も勿論 出船予定です。
本日最大は稲積さんでした マゴチ初挑戦でした

竿頭の笠井くん

今日のMちゃんのアナゴ34本でした↓水曜限定で朝までアナゴやりますよ(笑)冗談

関連記事

マゴチ乗合

7月30日(月) 本日落雷で午前便のみ出船 東向きの風強く厳しい条件でしたが、船中6本 40㌢~55

記事を読む

マゴチ乗合

5月1日(火)マゴチ乗合 数 2本~6本 型 40㌢~60㌢(60㌢2本) 竿頭 菊池 勇 様 予報

記事を読む

6月30日(水)マゴチ乗合

午前便 出船なし 午後便マゴチ 数 0~5本(次頭3本) 型 42㎝~60㎝(続いて59㎝) 竿頭 

記事を読む

9月28日(火)マゴチ乗合

午後便マゴチ 数 4本~5本(3人で14本) 型 37㎝~57㎝ 竿頭2人 大川 様 中山 様 午前

記事を読む

no image

続 サンスポ釣大会

今年も 船長 望月亮英 サンケイスポーツの横浜羽田地区に船長として参加します。 船宿は八幡橋鴨下丸か

記事を読む

まごち乗合

6月8日(金) 今日は午前便のみの出船でした。潮が澄み澄みで参ったな~って感じでした。帰り際に少し濁

記事を読む

マゴチ乗合

5月4日(日)マゴチ乗合 数 0~4本(4本2人) 型 40㌢~58㌢ 竿頭2人 渡辺 誠 様 笠井

記事を読む

no image

八幡橋 近辺案内

八幡橋とは、国道16号にある橋のことです。。ハゼの一級ポイントである 掘割川にかかっています。 自分

記事を読む

no image

10月12日(火)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 10杯~51杯 型 100g~400g 竿頭 中山 一男 様 スミイカジャンジ

記事を読む

マコカレイ乗合

3月25日(土) サイズ 19cm~37cm 午前 0~2枚  竿頭  鈴木 孝史 様 午後 2枚~

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

12月3日(土)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数3杯~1

12月2日(土)号外デス( *´艸`)

雷イカ絶好調!! と船長より連絡Nowヾ(*´∀`*)ノ ●寝

12月1日(金)スミイカ乗合

スミイカ乗合数2杯~13杯(スミイカと雷イカ

no image
11月29日(水)スミイカ乗合

写真は風強くとれませんでしたので、前回の載せ

11月27日(月)スミイカ乗合

テンヤスミイカ乗合数2杯~9杯(雷イカ主体2

→もっと見る

PAGE TOP ↑