八幡橋 近辺案内

公開日: : ノンジャンル

八幡橋とは、国道16号にある橋のことです。。ハゼの一級ポイントである 掘割川にかかっています。
自分の家も掘割川の側です。詳しいよ~当たり前だね(笑)
駐車場は店の隣に第一駐車場、第二駐車場があります。少し離れて
第三駐車場があります。徒歩5分以内ですが、マイクロバスが送迎しています。
最寄りの駅はJR根岸駅です。℡連絡でその都度マイクロバスが送迎されます。
詳細は下をクリック↓↓
http://www.kamoshitamaru.net/taros_map.html

関連記事

スミイカ乗合

11月13日(火)スミイカ乗合  数 6杯~24杯(次頭21杯)  型 200㌘~500㌘  竿頭

記事を読む

マゴチ乗合

5月3日(水) 型 35cm~58cm 数 0~3本(船中21本) 竿頭  瀧  優  様 今日も活

記事を読む

マゴチ乗合

8月16日(木)は出船します! 8月15日(水)マゴチ半日便 午前便  数 0~3本(3本2人 2本

記事を読む

記事を読む

マゴチ乗合

10月15日(日) 午前便 数 0~2本     型 40㌢~48㌢    竿頭 渡辺 説夫 様 午

記事を読む

半日ライトタチウオ

鴨下丸より約半日太刀魚に行ってきたよ。 結果から言えば、13本で竿頭さまでした。 正直言って 朝から

記事を読む

オーダーメイド マゴチ竿のお知らせ&リーズナブルマゴチ竿&リール販売

濱生丸 望月亮英 監修 オーダーメイドマゴチ竿販売 通販対応します。 自分のスタイルに合わせた

記事を読む

no image

本日南西強風出船なし

昨日書いた通りシケでした。今年はこの向きの大風が非常に少ないですね。 毎年この風の後にスミイカは固ま

記事を読む

マゴチ乗合

8月7日(火)マゴチ半日便 午前便  型40㌢~56㌢(2番手55㌢)   数 0~2本  竿頭 矢

記事を読む

マゴチ乗合

7月24日(火)マゴチ半日便 午前便    型 38㌢~56㌢    数 0~4本      (次頭

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
3月20日㈪来ましたね~

デカトラフグきましたよ~ 全

no image
3月19日㈰マゴチ乗合 船中46本

3月19日㈰マゴチ乗合

no image
3月18日㈯底冷えだな

https://youtu.be/qL8jiUJtWl8

no image
3月17日㈮今日はボチボチみたい

https://youtu.be/qL8jiUJtWl8

no image
3月16日㈭

https://youtu.be/qL8jiUJtWl8

→もっと見る

PAGE TOP ↑