半日ライトタチウオ

公開日: : ノンジャンル

鴨下丸より約半日太刀魚に行ってきたよ。
結果から言えば、13本で竿頭さまでした。
正直言って 朝からトラブルばかりだったので、もうちょい獲らなきゃいけないかな?っても思ったけどね。
今回は鋳込みの40号の天秤使ったのだけど、これは駄目ダメだったよ。
仕掛け絡みまくり、上げてくるたびにグチャグチャだったたよ。
朝の一番良い時間帯に大きなロスタイムだった。
絡まないって言えば、チドリ天秤タイプの天秤が一番だと思うので
それがイイかな?
今は形状記憶タイプのクネクネの天秤あるけど、使って見ようかなって思ってるよ。でも値段が高いのよね。
朝一のアタリの出方は非常に楽だったね。バンバンアタリあるって感じではなかったけどね。アタレば獲れるって感じだったよ。
食いが一段落してからは、上手く↑へ誘導してやらないと、針がかかりが難しい感じだったな。
まぁ~約半日 なんにしろ今日も楽しく釣りできました。
7時出船で13時に沖上がり 夏場のタチウオは、この位の時間がイイ感じだよ。
竿頭さまでまぁまぁカッチョイイ男に(笑)

型はまずまずでした。

関連記事

9月29日(水)マゴチ乗合

午前便マゴチ 数 0~3本(3本が多数) 型 42㎝~56㎝ 竿頭 多数 午後便マゴチ 数

記事を読む

スミイカ乗合

3月11日(火) 数 6杯~15杯(次頭14杯) 型 300g~850g 竿頭 千葉 和哉 様 絶好

記事を読む

10月16日(土)スミイカ乗合

スミイカ乗合 数 8杯~40杯(次頭34杯) 型 150g~420g 竿頭 内山 様 スミイカ今日も

記事を読む

スミイカ乗合

11月13日(火)スミイカ乗合  数 6杯~24杯(次頭21杯)  型 200㌘~500㌘  竿頭

記事を読む

マゴチ乗合

9月3日(日) 午前便 数 0~6本     型 35㌢~56㌢     竿頭 柴田 昇 様 午後便

記事を読む

マゴチ乗合

4月3日(火)マゴチ乗合 数 3本~8本(続いて7本、6本) 型 42㌢~60.5㌢(1.6㌔) 竿

記事を読む

no image

天気予報悪く[[EE:AE485]]出船なし

金曜日 土曜日と出船ありませんでした。 明日はようやく出て行けそうですね。 頑張っていきましょ~

記事を読む

マゴチ乗合

4月21日(金) 型  42cm~63cm(60cmUP3本) 数  2本~4本(1時30分早上り)

記事を読む

スミイカ乗合

10月29日(月)スミイカ乗合 数 8杯~22杯(次頭20杯) 型 200㌘~500㌘ 竿頭 矢部

記事を読む

マゴチ乗合

10月10日(火) 本日はスミイカ試し釣りしてきました。が、ン~ マゴチやってては乗るのだけど・・・

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
3月27日㈪臨時休業

明日のトラフグ出船確定しました。空いています。 狙い目ですよ。

no image
3月26日㈰全員ルアーだと攻めにくい

3月26日㈰マゴチ乗合 数 1本~4本 型 40㎝~5

no image
3月25日㈯マゴチ全員ゲット

3月25日㈯マゴチ乗合 数 1本~4本(4本2

no image
3月24日㈮春マゴチ絶好調 狙い目

3月24日㈮マゴチ乗合 数 1

no image
3月23日㈭今日は巨大虎フグ

本日はカズキ船長の超期間限定のトラフグ 望月は所要有りで

→もっと見る

PAGE TOP ↑