マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
10月14日(土)
午前便 数 0~3本(2本4人)
型 42㌢~59㌢
竿頭 石川 治 様
午後便 数 0~5本(次頭4本)
型 40㌢~58㌢
竿頭 清水 昇司 様
本日も超モンスターマゴチ狙いでカイホー周辺へ カイホー周辺の釣果としては、絶好調って十分言えるでしょうね。凄いのが出なかったけどね。真夏の雰囲気と違って のんびりした雰囲気の秋のマゴチって感じがしてます。今は最高に自己最大記録を狙える時期なんだな~って実感の日々です。大物志向の人の乗船待ってますよ。3kのワラサじゃなくて、是非3kのマゴチを狙ってください。マジで狙えます。
午後竿頭5本の昇司さん(写真右)次頭4本の栄次さん(写真左)
関連記事
-
-
4月10日(日)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~6本(次頭5本) 型 40㎝~55㎝ 竿頭 尾林 哲 様 久々に凪ぎ 出船できま
-
-
3月27日(日)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~4本(次頭3本) 型 39㎝~53㎝ 竿頭 八百谷 様 外道 スミイカ 竿頭4本
-
-
12月29日(水)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 1杯~18杯 型 250g~700g 竿頭 岡田 洋 様 昨日みたいな活性はなく
-
-
9月18日(土)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(3本2人) 型 36㎝~54㎝ 竿頭2人 原田 様 永野 様 午後便マゴ
-
-
今日は[[EE:AE48C]]で出番なし
今日はスミイカの釣り人いませんでした。 暖かい時期なら多少]位釣り日和で良いですが、流石に真冬が近づ