マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
10月3日(火)
午前便 数 1本~3本(3本2人)
型 45㌢~53㌢
竿頭 矢島 英俊 様 他
午後便 数 0~3本(0は1人)
型 40㌢~60㌢(1.5㌔)
竿頭 新井 様
本日もカイホー周辺へ!でした。今日も出ましたよ~60㌢1.5㌔ 他に道糸切れやハリス切れ まぁ~マゴチだとは言い切れないが、この海域は物凄いマゴチ居ますからネ~って具合です。この海域は、東京湾屈指に潮が速いです。マゴチにもパワ~溢れてます。チヌ5号だと不安です。チヌ針の場合は6号以上が安全だよ。丸セイゴもお奨めです。タナは常に1mで良いのですが、潮が速い場合が多いので、ハリスの長さは1.8m位あると良いことが多いです。仕掛持参の人は参考にしてください。濱生記録是非狙って頂戴!明日も勿論出船です。
8日の日曜日は貸切での出船となります。乗合はお休みします。
やりました!モンスターGETの矢島さん&午前竿頭
午後竿頭の新井さん
関連記事
-
-
7月14日(水)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(2本多数 0は1人) 型 34㎝~50㎝ 竿頭 内田 順二 様 午後便マ
-
-
2月15日(火)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 1杯~11杯 型 300g~750g 竿頭 後藤 様(スミイカ初挑戦) 朝までの雪
-
-
1月22日(土)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 6杯~19杯 型 300g~700g 竿頭 高嶋 雄一 様 今日も大型スミイカ絶好