マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
9月24日(日)
午前便 数 0~2本 型 34㌢~52㌢
午後便 数 0~4本(4本3人)
型 43㌢~60.5㌢(1.45㌔)
竿頭3人 石川 様 斉藤 様
午後はシケも治まりカイホー周辺(富津沖)にて絶好調でした。4本3人、3本も多く平均に良かったよ。残念ながら0が1人 ハリス切れや バラシも多数 そしてこの海域の最大の特徴の60㌢UPモンスターマゴチもGETできました。この海域まじで居ますよ70㌢UPの3k級サイズ 出来るだけ狙いたいです。仕掛はカイホーバージョンも用意してください。明日も勿論出船予定です。
お奨めカイホーバージョン仕掛
ハゼ用 チヌ6号以上 ハリス5号(1.5m~1.8m)
サイマキ用 ススキ針17号(オモリ巻)ハリス5号(1.5m)
PS 仕掛類は船で購入可能です
今期41本目のモンスターマゴチ 松永ちゃん(自身初)
関連記事
-
-
HAMASEI CUP
昨日 HAMASEI CUP と題した大会が行われました。第一回濱生カップです。 競技内容は スミイ
-
-
10月13日(水)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 9杯~47杯(船中270杯) 型 100g~400g 竿頭 中山 一男 様 今日も
-
-
続 今日も 出船準備をしながら 自分も釣り
今日は生き餌(サイマキ&ハゼ)のポンプを付けたり 保存用のイケスの動作確認とか そんな準備してたよ。