マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
8月29日(火)
午前便 数 0~5本(5本2人)
型 35㌢~55㌢
竿頭 山梨 直希 様 菊地 勇 様
午後便 数 0~7本(6本2人)
型 42㌢~60㌢
竿頭 安井 潤 様
今日も絶好調の1日でした。特に午後は50cm級が主体で凄かったよ。今年の傾向ですが、大型はサイマキ有利って感じがします。エビ仕掛も忘れずにネ(勿論船に常備)。ハゼ餌は不足してますので、時間がある人は持ち込んでくださいね。大中小揃えると絶対に有利だよ。
ごめんなさ~い。カメラを忘れて写真撮れませんでした・・・
関連記事
-
-
8月25日(水)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~5本(船中39本) 型 39㎝~58㎝ 竿頭 瀧 優 様 今日も夏休みのかわり
-
-
6月22日(水)マゴチ乗合
今日は苦戦の一言だったな] 毎年この時期にダメなことは良くあるね。 近場は濁りが良くなれば、スイッチ
-
-
4月5日(火)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 0~8本(8本2人続いて5本) 型 38㎝~58㎝ 竿頭2人 菊池 勇 様 中山 一
-
-
8月16日(月)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(2本多数 バラシ多数) 型 38㎝~55㎝ 竿頭 粕川 剛史 様 午後便