マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
8月15日(火)
午前便 数 0~6本(2番手5本)
型 28cm~56cm
竿頭 尾藤 勇 様
午後便 数 0~5本(2番手4本)
型 30cm~56cm
竿頭 堀内 実 様
本日も平均に絶好調でした。最近はずっ~と羽田沖なのですが、この海域60cmUPも多いのだが、羽田名物の極小マゴチも多いのです。極力ナイスサイズで揃えようと思って 毎年このポイントを攻めているのだけどね。
台風は湾内なので大丈夫だと思いますよ。明日も出船予定です。
関連記事
-
-
10月8日(金)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 2本~19本 型 25cm~52cm 竿頭 中山一男 様 携帯からなので詳細は後で
-
-
8月13日(金)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~4本(船中20本) 型 40㎝~56㎝ 竿頭 原田 英希 様 午後便マゴチ 数
-
-
1月18日(火)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 3杯~18杯(次頭17杯) 型 250g~700g 竿頭 村田 様 11人中8人ツ
-
-
花火大会 仕立受付します
横浜の花火大会の仕立のご用命がありましたらご応募ください。 出船日 7月16日(日)と8月1日(火)
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
明日の午後便のご注意 マラソン大会の交通規制があります。ご来店はお早めにお願いします。 11月11日