マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
8月6日(日)
午前便 数 0~2本
型 35cm~48cm
竿頭 清水 栄次 様
午後便 数 0~3本(3本2人)
型 40cm~54cm
竿頭2人 清水 昇司 様 清水 栄次 様
今日の午後は良い感じでした。大型50cmUP多く 照りゴチ本番を予感させる感じだったよ。本船型には凄いこだわりあるのだけど、やっぱり照りコチ=数が出るかな? ハゼ餌は時間があれば釣って来た方がイイですよ。大中小そろえると有利です。ただし保管には十分注意してください。少ない水に詰め過ぎないでくださいね。東京方面はハゼも順調みたいです。横浜方面がどうも?特に掘割川(八幡)が現在のところ不調な感じです。ハゼ釣りの楽しさも体験しちゃってよ。
明日も勿論出船です。
関連記事
-
-
12月6日(月)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 8杯~30杯(次頭28杯) 型 300g~700g ]竿頭 馬場 俊治 様
-
-
8月31日(火)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 1本~6本(次頭4本) 型 35㎝~54㎝ 竿頭 中山 一男 様 午後便マゴチ 数
-
-
1月8日(土)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 3杯~23杯(次頭22杯 船中173杯) 型 300g~700g 竿頭 秋山 善寿
-
-
7月14日(水)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~3本(2本多数 0は1人) 型 34㎝~50㎝ 竿頭 内田 順二 様 午後便マ