マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
7月28日(金)
午前便 型 38cm~57cm(57cm2本)
数 0~2本
竿頭 大村 智之 様
午後便 型 47cm~54cm(2番手53cm)
数 6人で3本
今日も大型中心でした。数の方が真夏の数になってこないね~。潮も濁り出し、水温も上がってきているのが、今の海です。サイマキ餌もありますが、ハゼ餌中心にお店に揃えようと思ってます。チヌ4号~6号がお奨めです。明日はつり丸の取材があります。ご乗船の際はご協力お願いします。
本日最大57cm&午後最大54cmの泉さん
同じく本日最大57cmの大村さん
関連記事
-
-
5月11日(火)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 5人で22本(5本3人、4本、2本) 型 40㎝~59㎝ 竿頭 岡部 様(マゴチ初挑
-
-
9月5日(日)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~2本(2本多数) 型 42㎝~64㎝ 午後便マゴチ 数 0~4本(3本多数)
-
-
8月31日(水)マゴチ乗合
マゴチ乗合 数 3本~11本 型 32cm~60cm 竿頭 内田順二 様 今日は午後便は]荒天避難
-
-
サンスポキス釣り大会ちょい試し
今日は定休日だったのだけど、希望者を何人か連れて キス大会の試し釣りを ちょっと行ってきました。 あ
-
-
8月28日(土)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~4本(4本2人 船中29本) 型 33㎝~52㎝ 竿頭 斉藤 マチコ 様 他1
-
-
2月10日(金)スミイカ乗合
数 3杯~9杯 型 350g~700g 午前中はポツポツだったんだが、午後から動いてドツボに嵌ってし