マゴチ乗合
6月4日(日)
型 38cm~58cm(58cm2本)
数 10人で5本
今日もモンスターマゴチの宝庫の大貫沖を中心に攻めたが、潮が澄みイカの猛攻で大苦戦・・・お土産にはなるのだけど・・・状態でした。タマ~にアタルマゴチらしいアタリも半信半疑状態で・・・ってことで近場でなんとか具合でした。近場でも本日58cm2本とれました。
本日最大の58cm2本です。(写真左)遠藤さん(写真右)坂藤さん
お二人共後2センチでしたね。でもね、とってもデカイ大コチですよ~

関連記事
-
-
スミイカが終了に伴い マゴチ乗合を3月20日(日)より開始の予定でいます。
春マゴチは主に大貫沖から
記事を読む
-
-
9月8日(土)マゴチ半日便
午前便
数 0~2本(0は1人)
型 42㌢~61㌢
竿頭 笠
記事を読む
-
-
5月14日(水)マゴチ乗合
数 0~4本
型 36㌢~55㌢
竿頭 内田 順二 様
波高くだったが、
記事を読む
-
-
7月25日(火)
午前便 数 0~3本(2本2人)
型 38cm~54cm
竿頭 矢
記事を読む
-
-
あと一人!
記事を読む
-
-
10月22日(月)マゴチ乗合
午前便
数 0~2本(2本3人)
6人で8本+ヒラメ1枚
記事を読む
-
-
今日は余り実名を出してとか書けないし、写真も公開できません。
細かく書きたいけど、問題有りすぎです。
記事を読む
-
-
5月5日(月)マゴチ乗合
型 42㌢~66㌢(2㌔)
2番手64㌢ 3番手62㌢
数 0~5
記事を読む
-
-
今日は木曜日で定休日でした.
月曜日に船でコケテ脇腹痛打^^; どうも肋骨にヒビって感じかな~ 今日
記事を読む
-
-
明日(11月1日)は午前便スミイカ 午後便マゴチの試みで出船します。スミイカはじめてって人も遠慮なく
記事を読む