マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
6月3日(土)
型 40cm~56cm
数 0~2本(2本3人)
竿頭3人 粕川 様 清常 様 南郷 様
本日も大貫沖を中心に攻めました。平均に釣れてボチボチでしょうね。最近 某社の新製品のススキ針 伸ばされたり、折れたりが目立つ物があります。ここでは書けませんが、これじゃ駄目だよなって思うよ。今日も折れたしね。詳しくは直接聞いてください。余り外道についてはHPに書いてませんが、スズキ、ショウサイフグ、マルイカ、スミイカ等が多く出ます。マゴラーには迷惑な外道ですが、お土産になるのも事実ですよね。
本日最大56cmの渡辺さん 竿頭の3人(左から粕川くん、清常さん、南郷さん)
関連記事
-
-
9キロ マダイゲッチュ~!
昨日の予告に通り 大原へヒトツテンヤマダイに行ってきたよ。 な~んと9キロの超特大マダイ 釣っちゃい
-
-
7月28日(水)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~2本 型 36㎝~48㎝ 竿頭 斉藤 和也 様 午後便マゴチ 数 0~3本 型
-
-
サンスポキス釣り大会
今日はご存じの通りサンスポキス大会船長でした。 去年は総合2位だったので、今年ワって内心思っていたの
-
-
午前スミイカ 午後マゴチ
11月20日(月) 本日低気圧の通過により悪天候 お休みでした。今週の木曜日は祭日ですので営業します
-
-
う~・・釣りにいけない
今年になってまだ一回しか釣りにいけてません。 この前タマに休みになったら 日曜日 ガキのお世話でした
-
-
午前便スミイカ 午後便マゴチ
11月13日(月) 午前便スミイカ乗合 4人で13杯(2杯~4杯)200g~400g 竿頭 中山