マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
5月23日(火)
本日出船したのですが、現在のメインポイントの大貫沖には南西強風の為、行けませんでした。しょうがなく近場を攻めたが、近場は遅れ気味なのか?水温が下がってしまったからなのか?アタリなしの状況なので諦めて帰港しました。明日は北風に変わる予報です。大貫まで行けると思います。
5月22日(月)
型 40cm~59cm
数 0~2本(2本2人)
竿頭 千葉 和哉 様 他
昨日に比べると水色澄み気味 潮もかなりなかったが、59cm、56cm、54cm 50cmUPの大コチ主体に釣れました。昨日も59cmだったけど、今日も59cmやっぱり60cmは壁なんだろうね。
大コチ主体
関連記事
-
-
スティングレーヘッドのみ販売
テンヤ自作希望者に多い ヘッドのみの販売もします。 ピン付きで1つ500円(税込540円)で 販売し
-
-
6月25日(金)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 0~2本(船中7本バラシ多数) 型 37㎝~55㎝ 竿頭 高崎清 様 午後便マゴチ
-
-
2月10日(金)スミイカ乗合
数 3杯~9杯 型 350g~700g 午前中はポツポツだったんだが、午後から動いてドツボに嵌ってし