マゴチ乗合
公開日:
:
ノンジャンル
4月29日(土)
型 38cm~56cm
数 1本~3本(5人で10本)
朝からどんよりとした感じで昼には天気予報的中で一時大雨の一日でした。今日は良い感じだったよ。全員釣れました~ バラシも多かったけどね。まぁーマゴチだからな。明日も期待できると思うよ。
今日もメゴチ釣りタイム作ったのだけど、皆さん下手すぎですよ。自分は入れるたびにメゴチが釣れるのに~・・・ 餌は頭をカットして3cm位です。余程の食いじゃない時はマメに変えてください。軽く投げて置いておくだけです。2~3分で仕掛を上げるとメゴチが付いていると言う単純な釣りです。明日もメゴチ釣りしますので宜しくね。あ、勿論サイマキ(車エビ)は常備してます。
全員釣れました!
関連記事
-
-
2月1日(火)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 2杯~12杯 型 250g~750g 竿頭 高橋 様 今日は流れが全くなく昨日。一
-
-
明日の席確保について
明日金曜日と明後日土曜日は鴨下店舗の前にマゴチ船はありません。 席確保は鴨下店舗のシャッターにかかっ
-
-
9月6日(月)マゴチ乗合
午前便マゴチ 数 2本~7本(次頭6本) 型 40㎝~53㎝ 竿頭 オレ・・・ 午後便は船体整備の為
-
-
マゴチ乗合開始のお知らせ
マゴチ乗合開始 4月5日(水曜日)より開始します。 早めにマゴチノッコミのピークを迎える大貫方面への
-
-
11月10日(水)スミイカ乗合
スミイカ乗合 数 0~20杯 型 200g~550g 竿頭 中山一男 様 殆どの人がツ抜け達成でした