出船なし
公開日:
:
ノンジャンル
3月23日(木)
朝から雨で釣り人なしでした。
午前、午後共に出船なし。
マコカレイ釣りの仕掛について書きますね。
よくド派手なギラギラの仕掛を使用の人を見ますが、東京湾では、効果ないと思います。逆に良くない気がしますよ。シンプルが良いでしょう。こった人ですと針にマス針とか軽量の針を使用する人もいます。オーソドックスなのは、丸セイゴの9号~12号位の2本針です。長さは80cm位で十分だと思います。太さは食いに余り影響ないですので、2.5号 3号が安心です。
そろそろ マゴチの試し釣りを考えてます。4月2日にやろうかな?って現在思案中です。正式に決まりましたら発表しますネ。
関連記事
-
-
8月24日(火)マゴチ乗合
今週に限り 月曜から金曜までは、本船(マゴチ)だけの出船になります。(木曜は定休です) 受付は鴨下丸
-
-
7月2日(金)マゴチ乗合釣果
午前便マゴチ 数 1本~8本 型 41cm~57cm 竿頭 中山一男 様 午後便マゴチ 数 0~3本
-
-
6月4日(金)マゴチ乗合釣果
型 40㎝~56㎝ 数 0~2本 竿頭 渡会 様(マゴチ初挑戦) 大貫沖を中心に攻めたが、苦戦でした
- PREV
- お知らせをご覧下さい!
- NEXT
- マコカレイ乗合